貸し農園
検索結果 (25323件)
-
2017-01-09 色の配分とかろくに考...
いつも、植えつけ時にどうするのか悩むのよね ←懲りない てか、タネを買う時に計画したって、その通りになることの方が少ないんだしね 今回の鯉のぼりをどうしていくのか、さっそくアブラナ科の連作障害問題で予定してた内側エラ部分にストッ...
-
2017-01-09 苗キャップの子の方が...
野菜エリアで、プラスチックの苗キャップの中の子らと防虫ネットがトンネルで掛かってるだけの子らがいるんだけど、(写真ではわかりにくいけど)キャップの中の子らの方が育ちがいい ま、当たり前か…… .
-
2017-01-09 サラダ菜の収穫
サラダ菜を1株収穫しました。 寒さで傷んだ株もありますが、もう少し収穫出来そうです。ただし、この気温では生育はしていません。
-
2017-01-09 PN障害?
今日の14時半前後にアクセス不能になった人はいないかなぁ? 何度やっても『Gateway timeout』が続いて結局アクセスできず、その時書いてた長文もパーに(T^T) PNからは特に異常の発表もないみたいだけど、書いてた長文...
-
2017-01-09 凍ってたガーベラも解...
一昨日霜だらけになってたガーベラの花も昨日には解凍が進み(笑)きれいな花びらの色に♪ 普通ガーベラはこの気温だと地上部は枯れて根っこだけ休眠する宿根草だけど、お前はつおいのかねぇ…… .
-
2017-01-08 嫌気ぼかし肥料作り2...
材料を容器に詰めて2カ月が経過 久しぶりに見てみる 白い菌が広がってきた そろそろ開封しようと思います(*^^*)
-
2017-01-07 サンチュまだまだ収穫
連日の氷点下で多少葉先が傷んできていますが、まだ元気です。 収穫を始めて2ヶ月になろうとしていますが、まだ収穫出来そうです。 サンチュてこんなに収穫できるものなんですね。冬の貴重な野菜です。
-
2017-01-07 よく咲くスミレも凍り...
スミレたちは凍っても大丈夫と思うけど、ビデンスやスーパーアリッサムはなぜ凍らないんだろう?? .
-
2017-01-07 ビニルトンネルの中も...
朝見に行くとトンネルには霜がビッチリで真っ白に……汗 外からは写真も撮れやしないよ~(T^T) 穴から指をつっこんでみると、さすがに中も冷え冷え~ 頑張れ~ .
-
2017-01-07 計ってみた
yahoo天気だと、今朝の気温がマイナス1度だったので、玄関に置いてるダリアの球根が危険ゾーンの5度を下回ってないか計ってみた 夕方に最高最低気温の記録をリセットして、今朝見ると写真のように最高気温(赤丸部分)が13度、最低気温(青丸...