貸し農園
検索結果 (25299件)
-
2016-10-18 微妙に成長?
やっぱり、間引いた後みたいに、間隔が空いている・・・ でも、葉っぱは少し大きくなったみたい(゚∀゚)
-
2016-10-18 冬華ショック。゜(゜...
日曜の強風で6ポットダメになりました( ノω-、) うわ~めっちゃショック… 苗が足らなくなったら、断根して植えた冬華を使おうと思います
-
2016-10-18 芋の肩の部分が露出
ちょっとどんな感じになってるのかチェック……とか思って、葉っぱをめくってたら…… 土を掘る以前にちょっと太目の茎が地面にぶっ刺さってて、茶色いカタマりみたいなもんが見えてる……( ̄▽ ̄;) こ、これは、芋の肩の部分でわっ? ...
-
2016-10-18 上向き♪
台風で倒れてても、この子は上向き♪ もうちょっと開くかな? デカイな…… グラマラス~♪ .
-
2016-10-17 秋まき版
春まきで、そこそこ収穫できたので秋まき開始。
-
2016-10-17 早速、芽が出てきまし...
2ヶ月以上前に購入した球根状の玉葱を、 植えずに冷蔵庫に放ったらかしにしていました。 もうダメかな、と思いつつ昨日植えてみましたが、、、。 ナント、もう芽が出てきました。 ひょっとしたら、買ってきて直ぐに植えるのではなく...
-
2016-10-17 発芽した
ブロッコリに較べると、虫がつかなくて助かる。
-
2016-10-16 あとひと息♪
ツボミもだいぶ大きくなってきた♪ 今週中には咲きそうな予感(^_^)v .
-
2016-10-16 とうもろこし3便、収...
収穫は1本です…。 他が収穫できるのか、受粉してるのか、よくわかりません;; 雌穂は何本かあるのですけど、ヒゲが黄緑のままなんですもん。 雄穂と、雌穂の開く時期がズレてましたね。 とうもろこしはもともと、ズレ気味ではあり...
-
2016-10-16 ぴょんぴょん伸びてま...
しっかりとしてきました。 前回失敗したときは、プラグトレイで、このくらいの大きさで移植したのです。 根っこも切れて、移植先のカラカラの畑で水切れもさせて消滅させてしまいました 今回は、このまま栽培を続けます。 恒例の一本味見 うん!...