貸し農園
検索結果 (25299件)
-
2016-10-12 失敗の予感!!!
葉っぱは順調に育ってるけど、茎がまっすぐ延びずに折れ曲がってしまう…。 酷いのはなんか腐って枯れてしまったし。 種芋が浅かったのか? 土寄せが少ないのか? 何かしらの病気なのか? 土壌がアルカリ寄だからか? 色々なんか思...
-
2016-10-12 今度は上手くいくかも...
ダイソーの種、恐るべし! ものすごく順調に育ってる気がする! 急ごしらえだから、土の中にはきっと石とかゴロゴロだし、雨の後にはカチンコチンになるけど、上手く育つだろうか??? 50円の種だから、ほんのちょっとでも採れたら家計の足し...
-
2016-10-12 ボーボーで何がなんだ...
ゴボウの葉っぱがえらく旺盛に。 けど、新芽がやけに黄色い気がするし、ハモグリやら、なんかに食べられた跡もたくさん。 あんまし酷かったら薬を使うとして、とりあえずほったらかしにしておこう☆ それにしてもゴボウは全く上手くいく気がしな...
-
2016-10-12 順調に生育中☆
大分しっかりしてきた☆ 恐れていた害虫被害もほとんどなく、いい感じ♪ 植え付けが遅かったからちゃんと太くなるか心配だ~奈良はなかなか寒いので…。
-
2016-10-12 まだ掘るんじゃねぇぞ...
とか言ってない? 新しい立派な葉っぱをシャキーンって出しちゃってさぁ .
-
2016-10-12 野菜の残渣は~
夏に出た野菜の残渣は里芋の畝に敷いています 山盛り敷いた残渣も半分近く減りました 分解しなかった残渣は細かく刻み冬の土作りの土壌改良資材として使う ナスなどの太い枝は分解しにくいのでゴミ行き 里芋の残渣も捨てずに細か...
-
2016-10-12 虫食い少ない
オレンジ白菜「オレンジクイン」 今のところ虫食いが少ない やっぱり遅蒔きした方がいいね 早蒔きしたオレンジミニは収穫期待薄 来年、白菜の種蒔きは9月に蒔こう 8月に蒔いたらあかんわ(-ω-;) 虫が多いの...
-
2016-10-11 経過観察
もう少し、茎が太くなって欲しい今日この頃。。。
-
2016-10-11 経過観察
余り変わらない様子。。。(*_*)
-
2016-10-11 経過観察
害虫被害がないかチェックしました。 株元、OK! 葉裏、OK! 成長点、OK! 今の所は好調です(^_-)-☆