貸し農園 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 貸し農園

貸し農園

検索結果 (25299件)

  • 2016-09-12 何だか球根がスゴくな...

    まだまだ元気だねぇ♪ タネ蒔いた時はこんなに枝?が立ってくると思わんかったからびっくりじゃわ 球根はどんな感じになってるんだろうね .

  • 2016-09-12 カブ播種

    ダイコンと共に播種です

  • 2016-09-12 ダイコン播種

    ダイコン、小カブと共に播種 です

  • 2016-09-12 畝づくり&肥料入れ

    ミニトマト後は「小玉白菜(お黄に入り)」です♪ 昨年度は「夜盗虫」&「アブラムシ」&「ナメクジ」との戦いが日々繰り返され散々な思いで収穫までたどり着いて終えました。 今年度は区画を少々風通し&日当たりの良い場所へ移動しましたが、...

  • 2016-09-11 秋ナス1号、収穫♪

    剪定後、すぐに脇芽はあちらこちらから伸び始めました♪ 葉っぱの害虫被害が多くてスカスカなのですが、良く見たら「秋ナス1号」がもう出来てました(#^.^#)

  • 2016-09-11 復活か?

    暑さのせいか全員お疲れモードで2名は召された(T^T) でも、秋の涼しさを感じたのかちょっと元気回復みたいでツボミがたくさん上がってきた 秋には色が冴えてくるダリアたち お前たちのシーズンだぜ♪ 元気で頑張れ~♪ .

  • 2016-09-11 スーヨー、一歩リード

    キュウリネットの90×180cmのをとりあえず横に張ってたんだけど(支柱は2mくらいね)、スーヨーの方が一番上に到達 フリーダムはまだ60cmくらいかな? さらにスーヨーはご機嫌なのか雌花連発だけどフリーダムはまだ雄花だけ ...

  • 2016-09-11 おかえり、ベリッサム...

    一昨年、ホムセンの見捨てられカゴから連れ帰ったハルディンブランドのベリッサム 去年こぼれ種から?(宿根したかも)復活、元気に咲いてたけど今年の夏が近づくにつれて花は咲かなくなった 黙々と葉っぱが茂るものの元気が良さそうと言う感じ...

  • 2016-09-11 発芽しました

    種まきから5日目ぐらいから発芽が始まり 一週間経った今,ほぼ問題無く 全溝で発芽が確認出来ました。 台風と雨で種が流されるのを心配していたのですが 不織布が良かったのか,端っこも問題無く 発芽しています。 これで次の品種の種...

  • 2016-09-11 2回目の間引き

    成長が早く、昨日2回目の間引きをして1つにしました。 ついでに化成肥料を撒いて追肥も行いました。 間引き菜は、今晩いただくことになってます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ