貸し農園 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 貸し農園

貸し農園

検索結果 (25299件)

  • 2016-07-29 梅雨明けました!

    東北地方も梅雨明けしました! 今後はどんどん暑い日が続きます! トマトもどんどん赤くなるでしょう(^v^) 日も照ってドライトマトもどんどんできるでしょう!

  • 2016-07-29 かじってる犯人は誰じ...

    うぬぅ…… 集中的に新しくて柔らかそうなとこをかじってるヤツがいるっL(゚皿゚メ)」 ハマキムシもついてて、これはすぐにわかるんだけど、このかじり方は別の犯人が…… 許されんので土日に隅々までチェックじゃっ .

  • 2016-07-29 沢山取れるなぁ~

    伏見甘長唐辛子を収穫 去年育てた万願寺唐辛子よりよく取れる 来年は秋まで置いておきたい

  • 2016-07-29 陽熱処理完了。播種

    27日間の陽熱処理が完了。 フレンチブレックファーストを1000粒ばら撒き。 寒冷紗をベタ掛け。 さて、どうなるか(^^)?

  • 2016-07-29 今年初めてのピンク♪

    この子は多分、ギャラリーダリアのデガス デガスは印象派の画家ドガのことみたい Edgar Degasでフランス語読みでドガになるらしい ギャラリーダリアのシリーズはみんな画家の名前がついてるのね♪ しかし、ピンクの花にな...

  • 2016-07-29 この土日に更新剪定し...

    まだ、花もついてて、ちゃんと雌しべの方が長かったりするんだけど、実をみるとちょっと辛そうなので、秋ナスに期待して剪定しよ(^_^)v .

  • 2016-07-28 みどり1号、生き返っ...

    なんと、終了したはずの「みどり」1号が、蘇りました。 茎が腐ってしまい、株元から切りました。 その時、株元の脇芽から葉が出ていましたので、これは切らずに残しました。 終了とはいえ、隣の2号はまだ生きていますし、畝の整理をするわけで...

  • 2016-07-28 ナスが復活しました

    モグラ対策として、水責めと竹串作戦が功を奏したようです。 ナス3株が完全に復活しました。

  • 2016-07-28 雌花も咲き始めました

    雌花も咲き始め、いよいよ実を結ぶ段階となりました。

  • 2016-07-28 三兄弟のうち二人がダ...

    一つは小さい状態で成長がストップし、もう一つは割れが生じてきたので、 これら二つを切り取りました。とても、残念な結果となりました。 原因はよくわかりません。 残り一つは、今のところ順調に育っています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ