貸し農園
検索結果 (25299件)
-
2013-10-10 ブロッコリー
ブロッコリー(グリーンパレス) 耐暑・耐病性が強く頂・側枝花蕾兼用の中早生種 頂花蕾は450gになる まきどきが8月下旬までになっていて、今回9月22日は少しおそいかも 40cm間隔で植えつける(なので自分は30cmで植え...
-
2013-10-10 17日目
17日目 種まき後5日目あたりから発芽しはじめたが、遅いものはここ数日で発芽したものもある そのため成長にバラつきが見られる 茎の太さは1mmくらいで長さは8cm位になっているものもある 100株くらい植えつけたいと...
-
2013-10-10 種の写真
早どりサラダ玉ねぎ(3~4月取りの甘いサラダ玉ねぎ) 秋まきでサラダ向き品種。極早生種 今回この種をえらんだのは、極早生タイプだから。春夏野菜を植えようと思った時に玉ねぎの収穫ができないで畑が使えない、これを避けるためにこちらにして...
-
2013-10-10 17日目
17日目の写真です 防虫ネットの中で育てているので写真にネットが写って見づらい状態です 10月6日に間引きをして1本にしました やはり40日で収穫できるだけあって一緒のうえた、白菜・ブロッコリー・玉ねぎの中で一番成長が早い...
-
2013-10-10 種
9月22日に蒔いた種です 品種 40日大根(中型アルタリ) 栽培株数 40~60株 (計算上ではあと25株くらいつくれそうです) 特徴 四季蒔きできる、肌の美しいミニ大根 根長15cm 根太5cmになる 株間25~3...
-
2013-10-09 じゃがいも(アンデス...
かなり大きくなって、早く花が咲かないかとやきもきしています!それにしても、道の駅で買ったアンデス赤はわずか、2株しか出てこないんです! 土の中のじゃがいもはどうしてるのかな?もう少し、待ってみるつもり!気長に。。
-
2013-10-09 キャベツ
久々の雨、だけど、湿度が高いせいか、ねっとりとした暑さ! この雨で、成長してくれるかな?虫くいだけど。。。
-
2013-10-09 17日目
17日目の白菜の様子です 本葉が4~5枚になってきました 葉の大きさは大きい葉で4cmくらいです ポットで種まきして本葉が出始めたころに畑に植えつけました ポットには3・4粒の種を蒔きましたので蒔いた種はほぼ発芽したようです...
-
2013-10-09 種の写真
初めての書き込みです ここは、自分の栽培記録を取っておくのに、非常に便利なのでとうろくしました ところで、僕は種の袋を大切にとってあります この袋には重要な情報がたくさんはいっています 1 その野菜の品種 今回はミニ白...
-
2013-10-08 手堅い
この環境でも11収穫 頼もしい。家庭菜園では収穫ゼロはたえられない。毎週何らかの成果はほしい。その意味で、今年はゴーヤを植えたのが正解だった ゴーヤは来年も。ししとうは数を増やそう。パプリカはもうやらない