赤玉土
検索結果 (3117件) キーワード : 赤玉土
-
2016-07-20 定植
苗が大きくなってしまい徒長気味なので定植。 10年以上前から休耕田だった田んぼに一か月ほど前に石灰をまいたり、牛糞、鶏糞、灰をまいて耕しておいたところに定植します。 無菌状態なので病気にはならないと思うけど、うまくいくかな~ ...
-
2016-07-20 本日の収穫
親戚の家から、「干物があるから取りに来て」とのお電話。 じゃぁ、こちらからも何かしら持ってゆかねば。 と言うことで、ニンジンを5本抜いて、その内の良さそうなもの3本を選んでみました。 虫食いも出始めて、時期的にはそろそろ終了かな。...
-
2016-07-20 早合点?!(画像注意...
要注意⇒虫がビッシリの画像なので、お嫌いな方は見ない方が良いです! 最近は、苗の背も伸びて来て雄穂も出てきたので、後は雌穂が出るのを楽しみに待っている状態でした。 今日、ぽたコーンを見に行くと、1本の苗の雄穂が黒くなるほどビッシ...
-
2016-07-20 どうして?
今年はもう良いっか(ToT)/~~~で納得してた自分。今朝ほど 何気に庭をうろうろ 自然放置の朝顔の中に ゴウヤ苗 それも大きな苗 偶然ですが 昨日もらったゴウヤ苗ーー: 子供が蒔いたといった ゴウヤ種。 一気にゴ...
-
2016-07-20 お局様Bのお母さんに...
昨日、お局様Bが寄ってきた 目をキラキラさせて、なにを言うかと思えば…… B:どらさんね~、金曜日にもらったトマトね、ムッチャ美味しくてぇ、一人で一気に全部食べちゃったよぉ♪ ど:(ふむふむ、そやろね) B:後でお母さん...
-
2016-07-20 初収穫!
そろそろ収穫時期と思っていました。巻きひげが濃褐色になったので今朝収穫しました。買い付け時の説明を読み返してみると2kgから3kgとあったので計量したら3.063kg上出来でした。朝食べたらなんと甘いことか感動しました。
-
2016-07-20 垂直に伸びる新たな枝...
主幹や、主枝?というか、昨年までまともに葉っぱがついていた部分は今年は生長を中断している。でも、新たな枝が伸びてきたので木全体としてはまだまだやられてはいない。 アボカド、サポテなどと同じでグアバもマイナス4〜5度という強いダメージを...
-
2016-07-19 初収穫。
花が咲いて実ができてもなかなか豆が大きくならない。 サヤが収穫できそうな大きさになってからもずいぶん経つ。 豆がふっくらするのを待っていられなく、1番最初に種まきをした『うまい茶豆』をいくつか収穫した。 ひょろひょろとした枝にパラ...
-
2016-07-19 【観察】木を見て森を...
こんばんは 桜屋ひむろです 木を見て森を見ず。実を見て株を見ず。~ころたん編~ どうにも実が付くとそればかりに気が行って、 株全体がどうなっているかの確認を怠りがちになりますね(^o^;) せっかくなので今...
-
2016-07-19 マウロのトマト@秋田
サンマルの第一花房の残りは房で取った。 こいつ、オレンジでもグリーンでも、追熟しよらへんにゃけど、こんなんなんかなー シリグサレ? なにそれ(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? ことしは残念ながら無縁www シシリアン。色づきが遅い...