赤玉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 赤玉土

赤玉土

検索結果 (3117件)   キーワード : 赤玉土

  • 2016-07-18 収穫

    初心者の栽培で、一株でもこんなに採れるシシリアンルージュはすごいなぁ。 サビダニで弱ったらしく、花が落ちてるし、梅雨明けの猛暑もあるので8月中頃くらいまでかな。 シンディースイートと併せていろいろ勉強になったので、来年に活かしたいです!

  • 2016-07-18 ポポーの接ぎ木は順調...

    大苗に2種類接いだ初めての接ぎ木はNC-1が順調に育って、 接いだ個所から60㎝以上伸びています。(^^)/ もう1本のウィルソンは1,5㎝くらいから全く成長していません。 枯れたわけではなさそうなので、休眠状態なのかもしれません...

  • 2016-07-18 ポポーの接ぎ木失敗で...

    ポポーの初めての接ぎ木は大苗に2種類の接ぎ木のほかは、 すべて失敗しましたが学んだこともありました。 接ぎ木を失敗して穂木をカットした台木から出てきた芽を 最初はそぎ取っていましたが、穂木が枯れたのを確認してからは 台木からの新...

  • 2016-07-18 マダケタケノコの収穫...

    今年は採れ過ぎ。トータル325本程。 孟宗は裏作と表作といって、生えない年と、生える年が交互に来るけど、今年は豊作でした。 マダケも今年は豊作で、表と裏があるみたいです。 そろそろ、収穫も終わりなので、このノートも終了にします。 来...

  • 2016-07-18 次世代とミニトマトの...

    プランターに移植した次世代の挿芽も 肥料分があるためか大きくなってきた。 もじゃもじゃキウリ1世代は、 2本収穫したが、字にならないので、 次の収穫と合算して書写予定。 別件だがミニトマトが色づいてきたので、 早速収穫。...

  • 2016-07-18 第2ファームも収穫(...

    第1ファームの方は既に2度目の収穫をしましたが、その際に娘達が変な色の枝豆を嫌がったので、「食べなくていいよ」と言い、後に私が食べました。確かに少し変な色だけど、同じように美味いじゃん?って、あー!「滝姫」は茶豆でしたね(笑)!! 本...

  • 2016-07-18 今日は納骨

    朝から納骨した後は 喪服を着替えて小作作業。 トマトはすっかりジャングルですが、下の方はだいぶ黄色くなってます。 今月はもう仙台に来ないので、明日も作業する予定。 明日は肥料と農薬かなぁ。 あと姑オーダーのコスモスの種まき...

  • 2016-07-17 栽培状況(一番果の収...

    摘果し損ねた残り花を結実させたブライトウェル、他の品種に遅れてようやく熟してきたので一番果を収穫しました。収穫量は2粒で6g・最大果18.5mmでした。冷蔵庫で冷やして味見しましたが、これは美味しい。甘く香りもあるのは同日収穫のホームベルと...

  • 2016-07-17 栽培状況(収穫)

    7月17日 収穫量は71粒で110g・最大果16.5mmでした。安定した収穫量です。甘く香りもあり美味でした。冷蔵庫で冷やして家族で分けて食べましたが、子供が半分くらい食べていました。どうやらブルーベリー好きになってくれたようです。

  • 2016-07-17 ☆☆☆ THE KU...

    どらちゃんさんのリクエストにおこたえして 暇人うーたん、無心で20分くろがねを磨いておりました。 何も考えずフキフキフキフキ・・・・・良い時間でございました。 おぉーーーー!!!☆━(○゚u≦||.+゚*輝いているゼィ☆。:゚+||━...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ