赤玉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 赤玉土

赤玉土

検索結果 (3117件)   キーワード : 赤玉土

  • 2016-06-09 収穫

    三姉妹の次女収穫 結構日が経っちゃったから硬いかも? 人にあげちゃったらしいので分かりませんが。 トータル6本目

  • 2016-06-09 大きくなってきました...

    だんだんとナスらしくなってきましたよ〜。早く大きくなぁれ(≧∇≦)

  • 2016-06-09 収穫1回目

    葉も枯れてきたし、試しに掘ってみました。 ついつい、掘るのが止まらなくて、6株も掘ってしまいました。 芋掘り、楽しい。 日数としては、収穫はまだ早いようで、周囲の区画でも、まだ本格的な収穫は始まっていないです。 ただ梅雨...

  • 2016-06-09 

    アスパラの花! 初めて見ました。

  • 2016-06-08 トレーに種まき

    栄錦やサッポロミドリ、ジャスト75の直蒔きは種バエ、だんご虫の食害が見られたのでトレーに種を蒔いてみた。 収穫時期をずらすため、2度に分けて播種の予定。 2粒ずつ50穴蒔いた。

  • 2016-06-08 現在の各々

    貸し畑の方は後方のトウモロコシが早々に終わりそうなので、何とか頑張って貰いたい! 自宅プランタの方はどうなるかな~?

  • 2016-06-08 こごみさん、生きてま...

    こごみの成長が止まって、一時は枯れてしまったんではないかと心配したが どうやら生きていたようだ。ε-(´∀`*)ホッ しばらく放ったらかしにしていたのだが、久しぶりによく見ると新しい芽?葉?が出てきている。 なんとか一安心だ。 ...

  • 2016-06-08 何故発芽せぬ、丸さや...

    忙しくて実験どころではなかったのですが、少し落ち着いたので発芽実験です。 丸さやが1粒も発芽しなかったのがくやしくてくやしくて! とりあえず、発芽の様子を見るため濡らしたティッシュの上に10粒置いてみました。

  • 2016-06-08 もう冬野菜の準備を始...

    ブリュッセルスプラウト。petit posy。 うーん。なんて呼べば良いのか分かりません。 日本で有名なのはプチヴェールです。 で、これはプチヴェールみたいなものの、固定種。らしい。 一応種屋さんにも確認して、固定種だと言われたので...

  • 2016-06-08 土寄せ後の様子

    種バエの被害と今年はだんご虫の食害もあったものの、発芽はまあまあで、なんとか直蒔きに成功。 早めに子葉が隠れるくらいまで土寄せを行った。 だんご虫の食害には、誘因殺虫剤を使ってみたが結構効き目があった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ