赤玉土
検索結果 (3117件) キーワード : 赤玉土
-
2016-06-08 胚軸切断挿し木を決行...
初生葉が展開したので、胚軸切断挿し木を決行です。 活着率がいいので多分平気でしょう。 その油断が命取りになりそうで怖いですが……
-
2016-06-08 下の畑に定植
朝、下の畑に定植。 畝幅を狭く作ってしまったので、1条、1株、2畝とし60株植た。
-
2016-06-08 とうがんの花
咲きました。 可愛い! キュウリよりも大きく、カボチャのように巨大でもなく。 この大きさだと、ヤマブキのようなイメージで、好みだわぁ。 ただ、残念なことに、これは雄花で、雌花がないの^^; とうがんは、1株しか...
-
2016-06-08 ビニールトンネルに直...
栄錦と一緒にビニールトンネルに直蒔きした。 栄錦に比べ、発芽が遅いように感じる。
-
2016-06-08 種を蒔いたよ(o^∇...
4種類目の枝豆です。 枝豆いっぱい食べたいんです。 野口種苗で購入した、秘伝という名前の枝豆です。 晩生で美味しいらしいですね! 収穫時期は10月下旬以降です。 関東の種蒔き時期が6月中旬以降になっていますが、胚軸切断すると成...
-
2016-06-08 開花が合いそう!
明日開花しそうな雌花と雄花を発見! これは受粉できそうな予感がしますぞ。 ということで、雌花と雄花に袋掛けをしました。 白いぼっちゃんはミニ南瓜固定実験ようなので、他と交雑されては困るのです。
-
2016-06-08 しょうが!?
これ、しょうが!? 雑草………じゃないよね??? 発芽した? で、元気のないナスたちですが、今日は透明マルチを破って、株元の穴を広げてきました。 やっぱり、土が乾くんですよね。 だけど、すぐにはマルチを全部はが...
-
2016-06-07 植え付け
【5/24】 当初4.5㎡の畑を9.0㎡に拡張。 拡張部分に牛糞40ℓ、腐葉土45ℓを入れる。 ついでに既設畑よりミミズ付き土を移植。 【5/28】 紅はるか16本、安納芋8本植え付け 東西畝手前2列3本が安納芋、奥7本が紅はる...
-
2016-06-07 変形果
初生りの実だったんですが、最初からなんとなくカーブしてるなぁ~と思ってました。 もうちょっと大きくなったら、膨らんできて見慣れたピーマンの形になるだろうと期待していましたが、どんどんカーブしたまま大きくなるばかり・・・。 ネットで調...
-
2016-06-07 ホロとエブレ+ビスピ...
ホロベンセ 22/31 エブレネウム 14/17 ビスピノーサム 2/5 ブレビカウリクス 1/10 ビスピは二枚目の手前3本です(すでにナメになめられて2本に)。 ブレビカウリクスは二年生。