赤玉土
検索結果 (3138件) キーワード : 赤玉土
-
2016-07-18 ベランダ分収穫
7/17 8個。 7/18 3個。 セミドライにしてみたところ、ミニキャロル(赤いの)は完熟・完熟一歩手前どちらも美味しく仕上がったのに対して、オレンジキャロルは完熟一歩手前の仕上がりがいまいち。酸味が立って甘味がなかなか感じられず...
-
2016-07-18 1コ収穫
尻腐れが大量に発生したクックゴールドから1コ収穫しました。 勢いのいい脇芽を育てて、今度は尻腐れしないように収穫しようと思ってます。
-
2016-07-18 ベランダ分収穫
7/17 11個。 7/18 7個。 畑のと比べると皮は硬いけど、ギリギリまで完熟させられる分、味は良い。 うちの華キュートは苗で購入した昨年の分を含め、楕円形をしているのだけれど、他の栽培されている方の写真では丸かリンゴ型・...
-
2016-07-18 収穫
16日に36コ、今日8コ収穫しました。 こちらもすでに芯止めしてあります。
-
2016-07-18 収穫
16日に21コ、今日3コ収穫しました。 株全体はもう支柱より高く手がとどかないので、芯止めしてあります。 あとは順番に収穫を待つのです。
-
2016-07-18 V3、収穫
着果確認から33日目です。 直径16センチ、重さ2.4キロでした。 収穫目安が40日ですから、まだ早いのですが、株が完全に枯れてしまいました。 畑に行ったのが3日ぶりだったのですが、3日前にはまだうっすら緑の部分もあったのに、今日...
-
2016-07-18 急に元気を無くしたピ...
いくつも実をつけ元気だったピーマンが、2株だけ突然しおれて瀕死の状態に。 原因がわからず、このままでは枯れてしまうのは明らか。 思い切って葉と実を全て切り落とし、掘り起こして根についた土をはらい、 野菜栽培用の土を十分に加えて...
-
2016-07-18 最後の収穫を終えまし...
今日は畑になっている全てのカボチャを収穫しました。 収穫したカボチャは、1カ月ほど保存してから食べる予定です。 これまでにトータル22個を収穫しました。 収穫後、カボチャが占有していた畝半分を耕し直しました。 畝の残りの...
-
2016-07-18 枝豆とトマト
ドライトマトを作ったので、自家製枝豆とチーズでリュスティックをつくりました!いい塩かげんで、パリパリして豆も甘く美味しくできました! ドライトマトは塩をかけてつくるので、今の時期に丁度いい塩分補給ができます!
-
2016-07-18 22個収穫【合計32...
しばらく収穫を我慢していたので、たくさんとれました! またまたマヨネーズでシンプルに(*^^*) 今までせっかちだったせいか、豆が小さかったのですが、今回はぷっくりしてて食べごたえがありましたo(^^)o♪ 【合計32...