里山 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 里山

里山

検索結果 (912件)

  • 2016-08-01 ベンケイソウ類

    セダムやらクラッスラの類いは 一応軒下とはいえ ほぼ雨ざらしのなか順調に成長中。

  • 2016-07-29 ツタ・・・なかなか成...

    挿芽として砂地に挿したツタの芽。 ひと月経っても、枯れないが、成長もない。 やはり土のせいかな。 とりあえずはこのままでいく。

  • 2016-07-25 ザクロ順調です

    水やりも肥料も何もしない 放置のザクロですが、 実は順調に大きくなりつつあります^^

  • 2016-07-23 ミカンの木

    このミカンもけっこう食べられる。 今はアゲハの幼虫がたくさんいる。 実の大きさはピンポン玉より少し小さいくらい。

  • 2016-07-23 キンカンの木

    キンカンは花が咲き終わったころ。 小さい実がついている。 冬場から春先まで、この実も楽しめる。

  • 2016-07-23 さくらんぼの木

    さくらんぼの木 品種は不明 けっこう美味しい実がなる。 今は葉っぱが虫に食われている^^;

  • 2016-07-19 柿の結実状況

    柿の実が成っているので記録しておく。 木の大きさは、高さh=3m程度。 実の成り具合は、1年おきに豊作。 まだまだ青いね^^;

  • 2016-07-19 ぶどうが茂り過ぎなん...

    ぶどうがフェンスにからんで成長するのは良いが、 物干しまで進出している。 茂り過ぎて通行に支障がある。 葉はかなり虫に食われている。 それにしても実が成っていない^^;

  • 2016-07-18 柿の実の拡大図忘れて...

    柿の木の全体図しか撮ってなかった。 この季節もう結実している。 けっこう美味しい甘柿なのだ^^。

  • 2016-07-18 グミの木に結実

    けっこう大きなグミの木なのだ。 7月のこの季節は小さいながら 結実している。 秋から冬にかけ、たくさん実が成る。 独特の渋い味がまたいいのだ^^。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ