里山
検索結果 (912件)
-
2015-11-10 何でも挑戦してみよう...
最近は店頭に並ぶ物に興味を馳せています!今回も椎の木を切った事で椎茸の種を買ってきました、種ゴマうちはもう少し後になりますが、、。
-
2015-11-09 フィージョア試食
追熟させていたフィージョアを食べてみた。 食感は洋ナシのような滑らかさの中に粒粒感がある。 甘いけど香りがものすごくバスクリンジャスミンみたいで苦手。 好きな人は好きなんだろうけど、、
-
2015-11-09 柚子と甘夏
夕食の水炊き用に柚子を収穫。 少し前に柚子胡椒用に青柚子を収穫したけど瞬く間に黄色に 色付いた。 甘夏もいつの間にか黄色になっていた。
-
2015-11-09 発芽
ソラマメほぼ発芽。 ひよこ豆も直植えだったけどうまく発芽してくれた。
-
2015-11-05 里山にも冬が来る
①棚田は稲刈りが終わっていました。 ②小川には小さな橋がかかっていて、魚がたくさんいるのが見えます。 ③お天気で気持ちよかったです。やっぱり体を動かさないとね。
-
2015-11-05 野生のレースフラワー
山道にたくさん生えているおなじみの植物。 白い花はホワイトレースフラワーに似ている。 調べてみたらどうやら「シラネセンキュウ」という名前らしい。
-
2015-11-05 フユイチゴ
いつものウォーキングコースにラズベリーに似た赤い実が。 この季節に?葉っぱは丸くてキイチゴっぽくないし・・ そう思って調べてみたら「冬イチゴ」で秋に花が咲くそうです。 実がつくまで気づかなかったということは花は目立たないんでしょうね。...
-
2015-11-03 この卵、誰の卵
畑をほじくり返していたら、全長15ミリほどの卵が2個出てきました。 蛇さんか、蜥蜴さんの卵かな? どっちにしても好きにはなれない方達なので、一時は踏み潰してみようと考えましたが、卵に罪はない!と、思いとどまり、畑から離れたところにそのま...
-
2015-11-02 追肥と土寄せ
だいぶ草丈が伸びて倒れそうなものもあったので追肥がてら土寄せ。 キッズパープルが生育に個体差があって微妙な予感。
-
2015-11-02 収穫
3株ほど収穫。 残り10株ほどだがそろそろ霜が降りる前に掘り上げなければ、、