• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 里山

里山

検索結果 (912件)

  • 2015-08-10 ぶどう狩り

    昨日山梨にぶどう狩りに行きました。 ぶどう園の奥さんが「これがいいんじゃない?」って教えてくれて 自分ではさみで切るシステムです。 藤稔、シャインマスカット、ブラックビート、巨峰を買いました。 ピオーネはまだ早かった。 ...

  • 2015-08-05 牛ウ〇コ40L×2袋...

    毎日暑いです 外にいると干からびます そんな時はホームセンターに行って涼むのが一番 平日の時間なんでお客さんチラホラ 一回りして帰ろうと思い外に出たら牛ふんがサービス品発見! 袋が破けた商品で298円を50円の値引き(16...

  • 2015-08-04 耕して畝にしました

    キュウリとナスを撤去した所を耕しました 土はボチボチ柔らかい 耕したついでに畝にしました この状態で種を撒くか考え中???

  • 2015-08-04 ベランダ第二弾スイカ...

    第一弾を収穫して終わりかと思っていたら新しくこづるが どんどん生えてきて着果したスイカたちがだいぶ大きくなってきた。 葉の勢いも少し衰えてきているので食べれるところまで行くかちょっと心配。

  • 2015-08-04 ベランダマダーボール...

    1200g少し小ぶりのマダーボール。 皮が薄くて最初の1個より甘さは少し劣るけどおいしかった。

  • 2015-08-03 今年も吸蛾類発生2

    今年はどんな奴が悪さをしているか見てやろうと畑に夜行ってみたら発見!! ブルーベリー、トマトをおいしそうにごくごく吸っていらっしゃいました。三角コーナーネットなどお構いなしに太い口吻をさしてじゅるじゅると、、、。 大小2種類いて大きいほ...

  • 2015-08-03 今年も吸蛾類発生1

    去年から梅雨明け後気温が上がるとトマト、パプリカの実が 腐って落ちる現象が発生する。 疫病も疑ってみたけど樹や葉っぱは元気なのに実だけが腐ってしまう。 時々見物にいく近所の市民農園の指導員さんから、里山の近くにある畑では気温が上がる夜...

  • 2015-08-03 秋冬用第二弾種まき

    もつ鍋や煮物用に第二弾の種まき。 暑さが続き乾燥気味なのででうまく発芽してくれるか心配。

  • 2015-08-03 第二弾雌花咲く

    第二弾の混植組のスイートコーンの雌花が咲いた。 余り種で第三弾混植組まで作成予定。 夏の間のビールのお供を確保せねば。

  • 2015-08-03 梅干し完成

    3日間干した梅干しを半分はそのまま、半分は梅酢に戻して 梅干し作成完了。 2kgの梅を漬けたのに案外できてみると少ない。 来年はもっと木登り頑張ろう。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ