里山
検索結果 (912件)
-
2015-07-04 キュウリとナスの古漬...
キュウリとナスの古漬けを大量に どうしてもキュウリとナスが消費できません このままだと冷蔵庫のなかで堆肥になってしまいます そんな訳で長期保存用に古漬けにすればいつでも食べられます 実はこれ今回で2回目の古漬け 樽は3...
-
2015-07-04 クサイチゴ
4月に咲いてたクサイチゴの実が生り、収穫♪ この日を楽しみにしてました。 この日から10日間ほど、毎日のように収穫して食べてました。 イチゴより甘くておいしかったです♪♪
-
2015-07-02 ④ひまわりが裸で首チ...
今日は雨が降ったりやんだり梅雨 そんな感じですけど雨がやんでいる間に他人が育てている ひまわりを勝手に観察 ひまわりを見てビックリ 葉っぱは切られ、花も切られ、背丈も低くなっていました この状態は何なんでしょうか? 今後この...
-
2015-07-02 ベランダスイカ(黄金...
畑より一足早くベランダのグリーンカーテンで 積算気温は800度いかないけれど巻ヒゲが枯れたので黄色スイカを収穫しました。(1200g) 思ったより甘くでいい感じ。 畑のスイカにも期待!
-
2015-06-30 悩んだ 液体肥料
先日ハイポネックスが無くなったので、今日ホームセンターに 買いに行きました 当然と言えば当然ですが棚に色々並んでします その中で3種類にターゲットを絞り悩む! ハイポネックス 6-10-5 800mL 570円 1ml...
-
2015-06-29 ③ひまわりが頭を下げ...
写真を見て下さい これって、どうなんだろう これから再度頭を上げて大輪を太陽に向けるのでしょか? でも、頭重たいからムリでしょうか もしかしてこれで大輪のひまわりはお終いですか なんかあっけないな
-
2015-06-29 雄花摘心
何本か雌花がでない株もあったけど、あきらめて害虫対策で 雄花摘心。 ついでに追肥
-
2015-06-29 もうすぐ
実もだいぶ膨れてきた。 来週あたり収穫かな?
-
2015-06-29 とかげの卵
トカゲの卵発見。 そっと戻しておく
-
2015-06-29 大きくなった
ブラックボンバーも1週間で収穫サイズまで大きくなった。 後は積算気温まで待ってみる。 ブラックボンバーは計3個 カメハメハはやっぱり1個しか見当たらない。