• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 里山

里山

検索結果 (912件)

  • 2015-06-08 今年は終了

    今年のソラマメも最後の収穫&撤収。 ソラマメの株間にあきに取り忘れたデストロイヤの 株があって思わぬおまけ収穫。 栽培期間は長いのに収穫期間はほんの2週間程度。 でもおいしいからやめられない。 今後のビールのお供は枝豆...

  • 2015-06-08 潮来(いたこ)

    昨日、茨城県の潮来(いたこ)にあやめ祭りを見に行ってきました。 潮来の伊太郎で有名な(古いね)場所で、古くから水路が発達し その水路沿いにあやめがたくさん植えられています。 帰りに藁苞納豆と梅の実を買ってきました。 さっ...

  • 2015-06-01 パープルスイートロー...

    紅アズマは、雨が降らなかった割になんとか活着してくれました。 種苗店で紫芋の苗を見つけたので思わず買ってしまったのだけど 植える場所がないので先日「マツコの知らない世界」で「野菜の時間」に出演している深町さんが紹介していた袋栽培して...

  • 2015-06-01 収拾つかない

    1週間ほっておくと好き勝手に伸びて行って 収拾がつかない状態になる。 受粉もすでにミツバチ、マルハナバチ君たちがせっせと 行っているようで自然に任せて摘果しようと思う。 ベランダのボンバー君は毎日観察できるので管理できるのだが、...

  • 2015-06-01 追肥

    全て発芽したので追肥を行いました。 この後、追肥と乾燥対策を行います。

  • 2015-06-01 順調

    いい感じに育っています。 もうすぐ2番手も種まきする予定

  • 2015-06-01 摘心と追肥

    三枚本葉5枚で摘心と追肥を行いました。 混植スイートコーンから草丈追い抜かれました。

  • 2015-06-01 気温上昇とともに

    生育不良を心配したけれど暑くなるにつれて なんとか順調に育ち始めました

  • 2015-06-01 やっと発芽

    長かった、、

  • 2015-06-01 収穫

    週末にしか畑にいけないので少し収穫時期が 遅くなったけれど、なんとか間に合って収穫できました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ