野菜専用液体肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 野菜専用液体肥料

野菜専用液体肥料

検索結果 (494件)

  • 2016-07-22 元気♪

    なんだか、すこぶる元気♪ 里芋って面白い葉っぱの出方するよねぇ .

  • 2016-07-22 土作り~♪

    紫茎ブロッコリー栽培予定地の土作り モー糞堆肥をドッサリ投入(´・ω・`) 暑い…(;´д`)ゞ! 頭痛い…もうダメ これ以上はムリ

  • 2016-07-22 牛糞堆肥ゲットだぜ!...

    京都宇治にある牛糞堆肥センター(´・ω・`) 1袋(どんな袋でも可)なんと100円 自分で袋に詰めなきゃダメだけど(^^; 約35L持って帰って、ブロッコリー栽培予定地に投入しました(´・ω・`)

  • 2016-07-22 9個収穫と追肥

    昨日、週末のキャンプに持っていく為、収穫しました(^^) 計13個 今日は骨粉入り油かすを追肥しました〜 追加 夕方、2個摘み食いしてしまいました(汗) 計15個

  • 2016-07-22 キウリ書写140~1...

    「元気」と書きたかったのだが、本数足らず字も足らず^^; 「元気な人?」「元人・・」まぁ深い意味は無い^^; 収穫数は少し減ってきたが、毎日毎日キウリを食べるのも 飽きてきた^^;

  • 2016-07-22 発芽しました

    7月17日に蒔いたものです。 ツルなしインゲン、普通の丸莢、パープルポープ、黄莢の3種類です。 いつもながら、パープルホープが元気いっぱいに発芽、続いてタキイの丸莢、一番発芽の悪い黄莢インゲンが遅れて発芽です。

  • 2016-07-22 ハロウィンカボチャ ...

    昨日、受粉指導員さんの指導の下、放置されてた雌花はいい感じかもです。 雌花は今朝も1つ開花。明日も1つ開花予定。天気がいいし、期待してるw 雄花の大きさはφ20cmを越えてると思う。今年のはでかいw

  • 2016-07-22 今朝の虫

    トンボが誕生した 俺よりも早く受粉指導員さんが活躍してた

  • 2016-07-22 花を見たいのう……

    何度か収穫したけど、まだ一度も花の咲いてるところを見てないぞ? オクラはアオイ科だけど、このアオイ科は大抵花がキレイ♪ ハイビスカス、タチアオイ、フヨウ、ムクゲ…… みんな花が大きくて豪華やねぇ♪ 先日道端で見かけた...

  • 2016-07-19 人参栽培予定地の土作...

    人参栽培予定地の土作り~♪ 昨日は暑すぎて少し耕して終了 まだ土が粘っこい…もう少し乾いて欲しい(´・ω・`) とりあえずこれで5耕目 後、5回耕します!! 負けないでもう少し~♪ゴールが近づいてる~♪ ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ