野菜専用液体肥料
検索結果 (494件)
-
2016-08-01 本葉が開いた4株を
裏庭の畝に定植したした。 再播種したのは全て出芽し、3株は状態が良さそうです。 でもキッチンペーパーからポット上げした分は全滅な感じが・・・。 深く埋め過ぎたのが失敗の原因で、腰水のところが水没させていたようです。 それでもう一度や...
-
2016-08-01 焼き茄子3兄弟、美味...
あんなに焦げ焦げだったナスを「良い香りだなぁ♪」と(かろうじて食べれる部分を)味付けも無しに食べていたナス大好きの旦那(^-^; 木&土で収穫出来た貴重な3本を本日慎重に焼き茄子にし、実家より頂いてきたミョウガ(&干し椎茸&ワケギ)を...
-
2016-08-01 「なんちゃってビニー...
昨日も天候良かったし、今日こそは立派な「離層」が出来ているだろう!と畑へ行きましたが、余り状態変わらず。。。(やはり葉っぱが病気だから遅い?) 本日午後より数日雨天続きらしいので、急遽ビニールを掛けました。冬場の保温用ビニールの使いま...
-
2016-07-31 第1弾がこれから成熟...
前回紹介した第一弾の1号・2号は肥大が止まったようで、1号は実の表面に網模様がうっすらと出てきました。 大きさは、1号が11cmほど、2号が10cmです。 第2弾も2~3個ありましたが、まだ小さいです。 最近、葉にアブラムシが付く...
-
2016-07-22 紫の花が咲き始めた!
ようやく紫の花が咲き始めた。 初めて栽培した種類だったうえ、徒長気味で、ツルボケも心配してたので、一安心。 草丈90cm、サッポロミドリの摘芯無しで70cm、同じく栄錦で80cmとダントツ草丈が高く、ちょっとひょろひょろ! 山形のだだ...
-
2016-07-22 2期生やっと定植
6/29に種まきしたキュウリ、ひょろひょろのびのびになって その上葉っぱが黄色くなってきちゃった! もう我慢の限界よ!いいかげん植えるかどうかしてくれない(`ε´)ぶーぶー わかっちゃいるけどこの暑さ。。 とも言ってられない、せっか...
-
2016-07-22 誰だ〜オラの畑さ、荒...
今日はとてもショッキングな出来事がありました。 トマトとキュウリが喰われてる(゚o゚;; せっかく赤くなり始めたのに…順調なキュウリだったのに…。 しかもキュウリの葉に泥みたいなのがベターと…糞かな…。 獣害は初めてです。何者なんだ...
-
2016-07-22 え?もう花芽?
プランターに植えた断根+摘心の6株。 摘心をして2本に増えると思ったが、正常に2本になったのは半分。 あとの半分は片方が小さいまま。 ふと見てみるともう白いつぼみが!? え?もう咲くの? 本葉が5〜6枚で摘心しようと思...
-
2016-07-22 あちゃー、カラスに・...
夕方見たら、カラスにいたずらされてる。にっくきカラス。ハクビシンは甘くならないと食べないので、ネット張りはまだ早いと思ってたら、なんと、早くもカラスがつっついてる。 早速防鳥ネットで囲んで、鳥獣対策完了!。 被害はコーンスープ2杯分かな...
-
2016-07-22 今日も収穫!
美味いうちに食べることに予定を変えて、今日も収穫。 摘芯済み0.57kg、しないもの0.73kg、計1.3kgの収穫。 洗って、沸騰させたお湯(塩は入れない)にどぼん。フツフツと音が聞こえたら味見して、ざるにあけて、塩をふって、扇風機で...