野菜専用液体肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 野菜専用液体肥料

野菜専用液体肥料

検索結果 (494件)

  • 2016-07-18 R氏から初収穫

    R氏は、第1花房は摘房して、第2果房からスタート。 L氏の第1果房の初果と果重はほぼ同じ。 L氏より日当たりが短く、果房もL氏ダブルに対してクアドラプル。 そういった点を踏まえて、果重に差が無いということは 第1花房摘房の効...

  • 2016-07-18 シマトウ恐るべし!

      我が家の島とうがらし、実つきが半端じゃありません (^o^)/ もしかしたら土と肥料の組み合わせが良かったかもしれないので、来年もこれを基本にしてみようと思います。 鉢:プラスチック製の10号鉢(アイリスオーヤマ「コルティポ...

  • 2016-07-18 【成長】スラム街の重...

    こんにちは 桜屋ひむろです スラム街の重鎮。 お貴族様のうどん粉病で四苦八苦しているうちに、 没落貴族さんはスラム街の重鎮になられたもようです…ww まだ独身なので実は付いていませんが、このまま下剋上しそうな勢...

  • 2016-07-18 今週は収穫ゼロ

    うっかり水切れさせてしまい、トマトBの脇芽の先端を枯らしてしまった。 折角2本立てにしようとしてたのに、脇芽の花房は1つのみ。 思い出してみるにこっちは90%粒状土で水はけが良いんだった。 プランターもフェルトで風通しが良い。 水遣...

  • 2016-07-18 【挿し芽】脇芽の挿し...

    こんにちは 桜屋ひむろです 脇芽の挿し芽は何cmまでできるのか…?? 放任栽培推奨のシシリアンさん。 誘引と水やり以外は放置してましたが、 公式の取説によると下の方の花房の脇芽は取ると書いてある。 すっか...

  • 2016-07-18 今年も・・・やっぱり...

    挿し木のパッションフルーツ、なんと¥200! 実生を育てる!と意気込んでいたのも忘れ、即かごにIN! 去年は1種類だったけど、今年は黃実と赤紫実のエドゥリス2苗 そして実生のと、3苗を育てます。 この時期にこの大きさなので今年は実は...

  • 2016-07-18 ころたんの近況報告

    ひむろさんに、傷だらけの「ローラ」君と名前を付けてもらい 愛着をもって見守ってきました 同じ時期に受粉をして育った残り4個の苦悩全てをローラがもらい受けて たったひとりで頑張って来ました あれからキズは酷くなるばかりで 1...

  • 2016-07-18 初収穫!

    いよいよオクラも初収穫。 株が小さいせいか、大きくなるのに時間が掛かった。色も薄い。 刻んでかつおぶしと醤油でいただいた。 歯ごたえが凄く良かった!シャキシャキ! ねばねばも買ったものより強いような… 水耕の方も外に出したのが良か...

  • 2017-03-04 3月4日 紫ニンジン...

    チラホラですが・・紫ニンジン 発芽確認 液肥を散布しておきました!

  • 2017-03-04 巻なし 終わった感。

       あきらめきれず 収穫したものの どう見ても食べる    気になれない柔らかさに かける。終わろう・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ