野菜専用液体肥料
検索結果 (494件)
-
2016-08-06 キタ━(゚∀゚)━!
着果、確認!\(^o^)/ブラボー ベランダのサッシを開ける音を気にしつつ庭に出る。 建て付けが悪いんだか、古くなって歪んだのか知らんけど 開けるときに、ガタつく我が家のサッシ。(^_^;) 昨夕の見回り時よりも、少し位...
-
2016-08-06 βリッチ/2条目発芽...
1週間前に播種した2条目が発芽。 ラスト3条目を播種しました。 2週間前に播種した子たちは、本葉がでてきたので、間引きしました。
-
2016-08-06 タネをまいた
ここ2、3年、甘くて美味しいベーターリッチというニンジンをよくまいていたが、今年は金時ニンジンを作ってみたくて『京くれない』という品種をまいた。 『京くれない』は金時ニンジンと五寸ニンジンの交配種で、普通の金時ニンジンより短めだけど色...
-
2016-08-06 【失敗】玉直しからの...
こんにちは 桜屋ひむろです 玉直しからの茎めきめき…(・∀・)あはっ いままで空中栽培だったので 玉直しをせねばならないことをすっかり忘れてました。 上層部よりご指摘いただき気づきました。 ついでに 茎...
-
2016-08-06 【収穫】屋根の下で水...
こんばんは 桜屋ひむろです 屋根の下で水をやる or 野ざらしで水をやらない ロッソさんも収穫期に入りました(=゚ω゚)ノ まだ結実していない花房が多いので収穫は少しですが、 おもしろい形の実がたくさん並んでて...
-
2016-08-06 まだ頑張ってます
ここにきてまた花が咲き始めたので、もうちょっとしたらまとまって採れるかも。トウガラシ類は手間が掛からずに沢山採れて、見た目もきれいだし味も美味しいしで、育てて楽しいな~。来年はもっと色んな種類を育ててみよう。
-
2016-08-05 葉っぱ開いた
今日も一日暑かったが、カボチャは双葉が開いて昨日からぐんと成長した。 ポットを日当たりのよい場所に移動。
-
2016-08-05 みかんちゃん今日も収...
天気良すぎの今朝も、みかんちゃん15本、3kg収穫。 早速茹でて、ご近所におすそ分け!。 うまく受粉しないもの2本あり。しかし、粒が大きい。これは、来年の種にしたらすごい丈夫な苗になるんだろうなと・・・。 種は大きい方がやっぱり生育が...
-
2016-08-05 グラジオラスに変化し...
ネタ切れ注意ということで小出し継続中。 写真なんぞそんなに撮るつもりはなかったのです。 会社の同僚から タカサゴユリっぽいものとして球根を頂きました。 球根がデカイのでそれを分断して取れたものがあったので 地植...
-
2016-08-05 収穫
まだ小ぶりだけど、次が控えているので収穫しました〜(^^) 計5本