野菜用培養土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 野菜用培養土

野菜用培養土

検索結果 (1679件)

  • 2015-08-04 近況

    この種類は真っ赤に色づかせるのが非常に難しい・・・ もう一息!というところで割れてしまう。 マルチも追肥もしているが、尻腐れが出始めている。

  • 2015-08-04 レッドミディ終了

    レッドミディは終了、片付けた。 ダイソーの2袋100円の割に、楽しめたと思う。 だんだんと鮮やかさがなくなっている一気盛りもあとわずか。

  • 2015-08-04 7個収穫

    あとから定植した3株を撤収した。 初めに定植した1本だけ大きめの実がついていて、着色しかけているので、そちらが採れた時に終了とする。

  • 2015-08-04 3個収穫

    甘いだけになってしまったトマト。 娘は大きさ(小さいのがいいらしい)と甘さのみで選んでいるようで、このトマトにはまだ需要があるみたい。

  • 2015-08-04 11個収穫

    何かが吸害した形跡のあるトマトがいくつか混ざる。 樹は全体的に茶色っぽくなり、枯れ木のようになっている。 勢いがないので、着色にも10日くらいかかる。

  • 2015-08-04 トマトは

    受粉より収穫までが長すぎるので苦手です・・・ここらで終わりにします。

  • 2015-08-04 最後の実 着色開始

    葉の傷みが激しいため、ひとつだけ残して摘心しておいた黒トマト最終果が黄色っぽくなってきた。 これを収穫したら終了とする。

  • 2015-08-04 2個収穫

    実は美味しくなくなってしまったので、ほぼ終了と考えている。 あとは株元から旺盛に伸びる脇芽を挿すかどうか・・・

  • 2015-08-04 2個収穫

    最近には珍しく大きな実が採れた。 しかし、色が悪いので放置しているうちに過熟となり、トマトらしい味がなくなっている。

  • 2015-08-04 4個収穫

    いつまで経っても朱色のままの実を収穫。 大きい実を残して整枝し、撤去の準備にかかる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ