野菜用培養土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 野菜用培養土

野菜用培養土

検索結果 (1679件)

  • 2015-01-06 咲いてます

    カランコエが咲きました。 外に放置する予定だったのに、リビングのファンヒーターの上に置いています。 暖かくて陽も当たる特等席です。

  • 2015-01-06 ホップステップジャン...

    うーむ・・・どうもいけませんね。青信号に力が無い。いや、それ以上に赤信号がすでに咲く一歩手前。年に一度の狂乱の時期は終わりを迎えたようです。 ホップステップジャンプ計画も予定通りやってみました。いや、予定通りじゃないですね。原油売りと金買...

  • 2015-01-06 今日は風が強かった

    朝ゴミ捨てに外に出たら、ビニール温室のビニールが飛ばされて駐車場の車の横にありました。 中に置いていたアブチロンの鉢が1つ倒れて土がこぼれていました。 2階のベランダのも飛ばされてるだろうと見に行ったら、案の定ビニールがベランダの隅...

  • 2015-01-06 今年作りたい野菜達

    基本的には去年の復習(または復讐)で、去年作ったものとほぼ同じ野菜を再度作ってみようと思っています。 ほうれん草、にんじん じゃがいも(2種類) トマト(中玉2、プチトマト2)なす(2)ししとう(2)さつまいも(2) かぼちゃ(...

  • 2015-01-06 コタツでにんにく様w

    すぐニョキニョキなると思ってたから毎日更新しよとしてたのに、あんま育たないw 前は夏やったからほっといても育ったのか〜 (´・ェ・`)… ぅむ〜育てたい。 加温… コタツ入れるか(´・ェ・`)w 数時間後にはホラ...

  • 2015-01-06 温度は順調です

    朝、7:00で72.1℃ 左はフレコン頭の温度、温度計の液晶画面がもう駄目のようだ、カメラにも良く写らない。別な温度計と交換する必要あり。先ほど帰宅してみて、内部77.1℃、頂上66.3℃がMAXになってた。

  • 2015-01-06 種をとりました。ぎり...

    2重の意味でギリギリセーフ  今日は雨の予報。朝一で種を取るためカット。 そのあと強風でプランターが倒れてる。 そして、霜でやられてダメになった花たち・・・。ほとんど種になってなかった・・・。真っ黒に枯れている(腐ってる??)...

  • 2015-01-06 害虫が・・・

    最近、苗の元気がなくなって枯れたり、いつの間にか消えてしまったりしていたんですが、どうやら害虫に食べられていたようです;; 葉っぱがピクピク動いていたので、爪楊枝で周辺をほじってみたら、小さい虫が食事中でした。 よく見ると、他の場所にも...

  • 2015-01-06 強風で昨日の作業が無...

    朝から風が強い、10:00ゴロ確認したら、 鳥よけ飛ばされました(><) トマトのプランターも倒れました・・・。  風が強いし、お昼には雨の予報。今日はこのままにしておきます。 雨の予報だったので、朝1番で、バジルの種だけとって...

  • 2015-01-06 コロラド。

    今朝、双葉が開いてた~♪ また一つだけだけど嬉しいなぁ。 またうちの娘に食べられそ! 危ない危ないっ!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ