野菜用培養土
検索結果 (1679件)
-
2017-01-08 カブ類収穫
あまうま中カブ 中カブというよりは・・・小カブ(笑) マイナスー3℃で凍結し、半透明になっていたため急いで収穫(^^; 大カブ蕪頭 直径12センチくらい。 少し肌のきめが粗い・・・ 追記: 大カブ試食してみた。 さっ...
-
2017-01-08 白菜が少し大きくなっ...
気がするだけかな? 大きくなってほしいな。
-
2017-01-08 おっきなイチゴオオー...
国華園で買いました。 ¥998 すでに食べられそうなくらい赤くなった実が3個とこれからってのがたくさんぶらさがってるのを選んできましたヽ(^◇^*)/ ワーイヽ(^◇^*)/ ワーイ 暖かいところで売られていたんだけど・・・どうしたら...
-
2017-01-08 フランスジャガイモ「...
フランスのジャガイモ(デフラ)の種芋を購入しました 大きい芋が取れて多収(*^^*) これに惹かれて即買い…いや…衝動買いしてしまいました(^^ゞ デフラは、目が浅く皮のむき易い大玉で白肉の品種であっさりとした風味 ...
-
2017-01-08 ジャガイモの種芋を購...
今年も十勝こがねを育てます 芽が出にくく中心空洞になり易く育てるのが難しいですが保存性は抜群!! 休眠期間は約144日と極長 数量は男爵より劣りますが、食味は男爵より上(*^^*) 株間を狭めにして肥料は少なめで育て...
-
2017-01-08 タネとか・・・かっち...
昨日手持ちの(ほぼ期限切れ)種袋並べたばかりだと言うのに 国華園行って・・・またタネ買っちゃったよ。 でもね、お店にはそんなにたくさんの種類のタネが並んでいるわけじゃないの。 アタリヤのと、ウタネってのと、国華園の紙袋のと・・・それく...
-
2017-01-08 よく咲くスミレ、解凍...
昨日の朝はすっかりコチコチだったのに、今朝見たらちゃんと解凍されて?ケロッと…… つおいのう♪ .
-
2017-01-08 3つ目キタ━(゚∀゚...
2つ発芽後から時間かかったねぇ 待ち焦がれてたぜっ 発芽は遅かったけど、地面をぶち割って出てきたって感じで何だかスゴい♪ あ、よく見るとひとつ目のには新しい葉っぱもっ(^-^)v .
-
2017-01-08 野菜エリアのボンザ
野菜エリアに一人佇むボンザマーガレット、不織布を被せられて寒さをしのぎ中だが、不織布の下ではあちこちの枝先にツボミがたくさん♪ 今年も爆発したらええなぁ♪ .
-
2017-01-08 虹色スミレ開花
虹色スミレが開花しました。 ずいぶん紫色が濃いタイプでした。 これ、ほんとに虹色??と疑っちゃったけど、タグに同じような絵があった。