野菜用培養土
検索結果 (1679件)
-
2015-01-08 更なる防寒を施す事に...
やはり使う物は 敷きわら・・もみ殻を置いたが季節がら 西風で飛んでいく 藁なら飛ばないし 長期的に置ける 飛ばない様にして 春を待とう・・・ 2号 期待してる^^
-
2015-01-08 埋め直したカブの収穫
防寒のため埋め直したカブを収穫した。 煮物用。 食べられないものも出てきた。
-
2015-01-08 チンゲンサイの収穫
かなり巨大化した1期目(9月14日蒔き)を収穫した。 チンゲンサイは巨大化しても固くなることはない。
-
2015-01-08 ホウレンソウの収穫
ホウレンソウ6期目(10月19日蒔き)を収穫した。 6期目は5回目の収穫。 ホウレンソウは全部で7期分ある。
-
2015-01-08 リーフレタスの収穫
リーフレタス3期目(9月4日蒔き)を収穫した。 3期目は久しぶり。
-
2015-01-08 よくよく見たら・・・
3本は窮屈そうに伸びてるのは確認したけど まだ・・ こんな所に ^^ これは無理でしょう どう見ても 可哀そうだけど 育つのか 育たないのか このままか? こんな所にあるとは(*^^)v・・・
-
2015-01-08 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は32回目の収穫となる。 又根ではずれ。
-
2015-01-08 カブの収穫
カブ7期目(10月12日蒔き)を収穫した。 7期目は7回目の収穫となる。 全部で8期分ある。
-
2015-01-08 数本収穫・・
この時期の大根は 風邪予防に ピッタリ 先日も ゆず大根を作り 即完売・・ 今回は葉を頂く様に 葉大根をチョイス どちらも大事な野菜 美味しく 頂きたい・・捨てる所の無い野菜は便利 便利・・
-
2015-01-08 害虫退治(カイガラム...
マシン油が効いてる様で ほぼ見当たらなくなった 芽ぶきもそこここから見てとれるほどの大きさへ・・ 一番期待してる樹かもしれない 今年は幹も綺麗で 虫の無い姿を見たい・・再度散布し 様子を。