野菜用培養土
検索結果 (1679件)
-
2017-01-08 今頃?
気がついたらまた1個だけ出てました。 先日のと同じホダ木からです。 他のホダ木はまったくその気がないようです。
-
2017-01-08 すこーし巻いてる?
レタス3玉です。 すこーし巻いてきてると思う。 あと、ものすごくでかいです。
-
2017-01-08 トマトの様子
今日のトマトの様子です。 赤くなってる実と緑の実と脇芽があります。 全体で見るとひょろ長い。 南側の軒下、北風も霜も当たらないのでなんとか頑張っている状態です。
-
2017-01-08 収穫8本
側花蕾を8本収穫しました。 昨日道の駅で買ってきた「スティックセニョール」より柔らかくて美味しい! うちのは小さめで収穫するせいかも。
-
2017-01-08 1月8日 ジャガイモ...
今年の春栽培ジャガイモ用畝の寒おこしをしました! 作業開始 数分後から雨が降り出し 本日の作業はこれだけです。
-
2017-01-08 サニレタ7回目の収穫
雨が降る前に…と、寒い早朝のうちにかきとり収穫。
-
2017-01-08 ベータ―312こころ...
マルチ、トンネルと言え 芽だしにはかなりの時間を要す 以前ペットボトルで芽だし栽培を思い出し この思いを 進化させて 芽だし苗を畑に移し どう栽培まで行けるか 経過を見る事に。
-
2017-01-08 カリフローレ第2弾
年末にポット蒔きして、ヒーターで温めてます。現在2個発芽中です。 本葉が出始めたらヒータールーム(ダンボールとパネルヒーター)も手狭なので温室に移そうかな? また大きくなって欲しいです。
-
2016-09-18 9月18日 サラダみ...
昨年の余り種を使用 必ず収穫間際に虫害に遭うため 移動が簡単なプランターを使用 ビニールハウス内で栽培します!
-
2016-09-18 安納芋の試し掘り…
気になって気になって仕方ないので、安納芋の試し掘りを実施! なんじゃこりゃ…っていう貧相な芋。 芋っぽいものの重量はたったの220g。 手作りの苗が悪いのか、育て方が悪いのか、収穫が早いのか…。 親指ほどの小さいのを食べてみたら...