野菜用培養土
検索結果 (1679件)
-
2017-01-15 完全に枯れた
干し草のよう。 ほっとくと虫の住処になったりするそうなので、今度刈り取っておこう。 それから、春に備えて肥料をあげておきたい。
-
2017-01-14 12.18こまつたち...
第4期は かぶ、みずな、こまつな、レッドこまつあたりを 播きました。 こまつなは 頂いた種なんで品種が分からないけど、 冬でも良く育つんだよなぁ。
-
2017-01-14 12.18 ブロコリ
ブロコリがようやく出来てきました♪ 現在握りこぶし大です♪ 収穫まで秒読み! といっても冬なので、あと何週間かなー。 収穫までついにあと500万秒を切りました!
-
2017-01-14 スターチスの様子
外側の葉っぱが赤くなってしまいましたが元気に育っています… 水やりは暖かい日の午前中にたっぷりと与えます❗
-
2017-01-14 ゴデチアの様子
厳寒期に突入ですので植えられません… 春まで待たないと枯れてしまいます…
-
2017-01-14 おや?
先日定植したレタスです。 一ヶ所から色の違う葉っぱがでてます。二本一緒にしていたようです。全く気付きませんでした(´∀`)
-
2017-01-14 里芋(海老芋)を食す
今日の夜食は「里芋(海老芋)の白味噌バター煮」 出汁と白味噌で煮て、バターを入れて完成 めっちゃシンプル 味はクリームシチューに似て美味しかった
-
2017-01-14 赤くないなぁ
赤ネギ2株収穫(*^^*) う~ん 赤くないなぁ~ けど太い これは食べ応えありそうだ(*^^*) 残り後2株です
-
2017-01-14 虫食いがある
奈良伝統野菜「大和真菜」の様子 少し虫食いがある これはヨトウじゃないね なんやろねコレ
-
2017-01-14 オレガノ発芽中(オレ...
オレガノがいっせいに発芽しています。 種も小さければ芽も極小で、温度・水分・日照のバランスが崩れると一気に徒長祭りになりそうな危うさを感じます。