野菜用培養土
検索結果 (1679件)
-
2015-04-12 ロングサイズな物
丸いハットは 売られてるが 探すと出てくるプランター用 ハット。 以前は防寒用に置いてたが 最近は雨避けに最適 特に葉先が細い物、濡れると困る植物 多いよねっ・・ まだまだ朝晩の寒暖の差・・プラス 小雨避けに威力を発揮 し...
-
2015-04-12 もうちょっと
ちょっと前の大風で一度支柱が倒れたため茎がたわんでいますが、元気に実がふくらんできました。 下の脇芽はあまり出ていません。大風の時に折れたのかもしれないです。 来週収穫できるかな ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙ エカキムシ天...
-
2015-03-02 デンドロ
しいたけさんがお安く手に入れていた「チョコレートディスコ」というシックな胡蝶蘭を見にSマホに行きました。 こっちのSマホではまだ定価だった(>_<) でも新たなデンドロビウムを連れて帰って来ちゃった(笑) これは先日のデン...
-
2015-02-14 初バジル!いよいよス...
はじめまして! 「植育」に関して、ほとんど未経験で初心者の私ですが 土や植物に触れながら「生命の尊さ・息吹」を学んでいこうかと 思っています。どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)> 先日、知人の先輩友人から「バジル」の...
-
2015-02-14 何度見ても変じゃわ
前にも書いたけど、なんで君らは本葉の茎が地面から出てくるの? なんで開いた双葉のつけ根から出ないんだろう?? しかも全員本葉の茎の方が太いし 本葉の茎の根元がどこから出てるのか、掘って見てみたいっ(笑) .
-
2015-02-14 育っている(。・ω・...
ぱっと見〜にんにくぽいけど違いますからw 隣に置いてるけどw 水が悪くならないようにケイ酸塩白土ってのを買ってこようと思ったけど、D2には売ってないw どこに売ってるのだい?w ネットで買えってかい? (。・ω・。)
-
2015-02-13 アスパラを植えつける...
がんばって掘り上げたアスパラの根っこをほぐしたらコガネの幼虫とミミズ2匹のアパートになっていたので退去していただいた。 なかなか大きい根っこでいいじゃーん♪って、さわってみたらなんと!スカスカ…!根っこの真ん中が空洞でストローのように...
-
2015-02-13 アスパラを掘り上げる...
しばらく家庭菜園から遠ざかっていたが、久しぶりにまたやってみようと思う。 そういえば2年ほど前にポット苗のアスパラを庭のどこかに植えたんだった。去年の春には細ーい芽がしょろしょろと出てきていたが、まだ収穫できる大きさじゃなかったから放置し...
-
2015-02-13 ビオラ開花中
ビオラはたくさん蒔いたのに4株しか育ちませんでした。 品種はビビアンティークミックス。 これ、どう見ても全員同じ色じゃないですか??? 最初は濃かったり薄かったりしたので、違う色かと思っていたのですが、 咲きそろってきた...
-
2015-02-13 咲いた♪
昨日買ってきたアネモネ・ポルトが、帰ってきたら咲いていました! やっぱりかわいかった♡ でも考えてみたら、先日特価で買ってきた八重咲きのアネモネのつぼみが白っぽかったんでした… 色合い的にはかぶりそうです(ノ∀`)アチ...