野菜用培養土
検索結果 (1679件)
-
2016-03-13 発芽!
さすが、かぼちゃは早いな~^^ 一緒に蒔いたスイカ、ゴーヤはまだですもんね~
-
2016-03-13 名前が思い出せないー...
オダマキは覚えてるけど…あとニンジンのような葉っぱ あっムスカリは思い出したけど ニンジンの葉っぱ? そろい踏みはいいけど なんだっけ・・・
-
2016-03-13 タネまき
夏のサラダ用に。 6号スリットに3株ずつ育てる予定です。 それを計3鉢なので全部で9株(^^) ポットにタネまきして後にスリット鉢に定植します。 (今回6ポット→スリット6号に3ポット×2鉢) 試しに1鉢だけ直まき...
-
2016-03-13 収穫11回目
収穫しました☆ まだまだ元気です(^-^) 目指せ20回!!!! サラダにして食べました☆
-
2016-03-13 世紀末覇者 神刀さん
モヒカンが重くなってきたようだ。 たまに見るとニヤニヤしてしまうww
-
2016-03-13 水耕帝玉 根を洗った
藍藻みたいなのが沢山ついてたので、洗浄してみた。 新鮮な白い根っこが沢山生え始めてた。
-
2016-03-13 花芽
がほころび始めました(^o^)/
-
2016-03-13 タネまき
ゆかんぼさんから「菊次郎」を頂いたので、手持ちの「きわめ中葉春菊」と食べ比べ♪ タネまきしました。 菊次郎は5号スリットに4点蒔きを3鉢 きわめ春菊は細長いプランターに筋蒔き 土はほうれん草の古土と再生土を混ぜたものを使用 ...
-
2016-03-13 手前半分は終了して後...
畝の手前半分全て収穫しました。 マルチを剥がし、耕し、くどせっかい、堆肥、化成肥料を入れ耕しました。 月末にニンジンのタネまきします(^^)
-
2016-03-13 2期目、2本目収穫
18㎝と短いけれど、今夜の鍋に入れる為に収穫(^^) 2期目は残り4本