開花
検索結果 (262件)
-
2015-05-16 ひと山越えて^^
つぼみさんも減ってる・・・花も激減ぽいし おわりに近ずいた ようす。ごくろうさんだね^^
-
2015-05-15 1歩ゼンシン
お花です お花。キュウリに 成長してる証拠^^ 見えてませんがツマ楊枝キュウリもちらほら できてる。 できてる。
-
2015-04-27 開花した(が、いびつ...
開花した(⌒▽⌒)のだが、これは着果の必要上、花びらを広げたもので、花が自分で開かせたのではない。昨日のノートの通りで、つぼみの時に異変が生じており、雄しべがおかしい。筆で一応なでているが、実はつかないかも。ボイセンベリーのほうに使った筆で...
-
2015-04-27 開花した(⌒▽⌒)
開花した!ボイセンベリーはブラックベリーに近いベリーのようで、花の咲き方はブラックのそれと同じく、花びらがちゃんと広がる(ラズベリーは雌しべと雄しべが束となり、円柱のようになって前へ突き出す。花びらは目立たない)。花は真っ白で、ベリー類の中...
-
2015-04-27 栽培開始( ´ ▽ ...
ホームセンターで紅茜を一株買ってきた。キュウリやナスの苗と同じくこれも100円であった(^ω^) 花がかわいい。彩度が高めの赤い色のこの花が私の目にはたいへん珍しい。しかもこれは四季なり品種とのこと。イチゴの品質については何も書いていない...
-
2015-04-27 ポーポー賑やかに咲く
ポーポーは雨の降らない限り二週間くらいかけて咲く。ひとつの花は四日もすれば花びらが落ちてしまう。 花びらは赤紫で、地面には咲き終わって風に吹かれたものが散っている。桜花のような、散ってもまだ小綺麗さが残る花びらではない。赤紫蘇のようなきつ...
-
2015-04-27 開花した(⌒▽⌒)
この品種は栽培開始からまだ半年弱だが、早くも開花した(⌒▽⌒) 一年目はその品種の個性が出にくいとのことで摘んでもいいのだが、実っても小さいし房なりするわけでもなさそうなので株への負担は少ないはず。ということで、貧乏性の私はこのまま結実ま...
-
2015-04-27 開花した!
小さめの花かもしれないけど開花した(⌒▽⌒)さあたくさん咲いてくれよー。 育苗会社のサイトの情報では、この時季に咲くラズベリーの花は秋果よりはできがわるいのが実ると聞くが、せっかくなんだし収穫までうまく育てなければ。
-
2015-04-27 開花するもトラブル発...
「トリプルクラウン」は一応開花したと考えてよさそうだが、花がゆがんでいる。花びらがまともに広がっていない。 理由はだいたいわかっている。 まず、ブラックベリーという植物は、花芽がつぼみになったときから、ふくらんで開花するまでが遅い。だい...
-
2015-04-26 本日購入しました
本日我が家に来てくれた、コケモモ。 西別コケモモという種類でしょうか。元気に育ってね。