間引き
検索結果 (2318件) キーワード : 間引き
-
2013-06-18 2回目の間引きと土増...
ひょろひょろしてきたので、2度目の間引きをして、根元に土を足しました。 前回の間引きから、虫除け何もしていないけど、アブラムシが全然いませんでした。 割とびっくりしてます。(@_@。 このまま来なければいいな・・・・・。 ...
-
2013-06-16 間引き、追肥、土寄せ
大きくなったので、一本にハサミで間引きした。そのあと追肥、土寄せする。お義父さんに折れそうやし、支柱したらどうかと言われたがもうちょっと様子をみようと思う。
-
2013-06-13 間引き
大葉と同じく発育のため間引く。 芽は間引いた大葉と同じプランターへ移動 問題は間引いた芽が順調に育つかどうかだ。
-
2013-06-13 間引き
芽が密集してきたので間引きを行う。 間引いた芽は他のプランターに移す。
-
2013-06-13 間引き&追肥
間引きと追肥しました。
-
2013-06-11 今日もルッコラまびく...
まびきしますよ! 間引きといいつつ、残してうまく育つかわからないので、ほぼ収穫という感じです…
-
2013-06-11 一本太刀
一本太刀させました。 まだ揃ってないのが居るので追肥はまた今度です
-
2013-06-11 間引
4枚葉が増えてきたので間引しました。 明日追肥して藁敷をやろうかと思います。
-
2013-06-10 一本立 藁敷
5枚目の本場を確認。 一本立(最終間引)をさせます。 一本立の内容としては間引、追肥、灌水と藁敷です。 間引は当然いいものを残し、変な奴を消します。 追肥は株と株の間の中間に穴を掘り三本指で摘むくらいを突っ込んで土を被せます。 ...
-
2013-06-10 22日目
1日まともに見なかったらまたもや本葉が大きくなってる・・・。 というわけで、これ以上成長すると本当にできなくなりそうなので、間引きしました。 未練がましく「ししとう」に1個移植したり、ミニトマトの育ちの悪いコンパニオンと入れ替え...