間引き
検索結果 (2319件) キーワード : 間引き
-
2014-09-08 天候が良くなったため...
生育が悪かった1株も、やっと蔓をネットに絡め始めました。 再播種した箇所では生長の早い方を残して、1株間引きしています。 蔓が支柱の肩部に達した株は摘芯しましたが、未だに花芽がつかないことにヤキモキです。
-
2014-08-25 間引き
水菜同様、軽く間引いてみました。 さらに水菜同様、間引く前からずっと気になってたのですが、 根からダメになって枯れてくのが少しあります。 虫でもいるのかな・・。 ちょっとほじっくってみましたが、 虫らしきものは...
-
2014-08-25 間引き
軽く間引いてみました。 間引く前からずっと気になってたのですが、 根からダメになって枯れてくのが多々あります。 虫でもいるのかな・・。 ちょっとほじっくってみましたが、 虫らしきものは見つかりません。
-
2014-08-08 サニーレタスの栽培(...
定植をしてからシソの種を此処其処に播いておいたので 生育状態の良いものから株間に植えたり 元々二条植えしいたサニーレタスの条間には ニンジンの種を巻いておいたので間引きがてら 歯抜けになったところへ青紫蘇の幼苗を移植しました...
-
2014-07-14 黄もち玉蜀黍の栽培(...
ひげが茶色く枯れたと思ったので収穫してみるも 実の成熟度はバラバラで昨年と同じ程度 これでは種取どころの騒ぎではありません おまけに先端の柔らかいところは害虫にかじられていましたが 実そのもの被害は無く其れだけが救いです ...
-
2014-07-08 ヤングコーン収穫!
トウモロコシを1本だけにするためにヤングコーンを収穫しました。 ヤングコーンってスーパーとかに出回ってるのを見ないけど、 トウモロコシを間引いたものなんですね!!なるほど!! 茹でていただきました。甘くておいしかった!
-
2014-06-29 リーフレタス 世代交...
リーフレタスは相変わらずのご様子。 ちょくちょく手でもいではサラダにして、を繰り返して消費していましたが、 気が付いたら芯がかなり上のほうまで来てます。 これはそのうち花がさいて終わりかなぁ。 そうなったら第二世代に引き継ぎです...
-
2014-06-19 ちょっと大変だった
畑に移植後はネットを張った為、液肥しかやってなかった。 けど、重い腰を上げてネットを外し、間引いて土寄せして、汚い葉っぱを取り除いて色々世話しました。 幅4M畝には苗8個が限界かな。12個植えてた。 お世話後は、手が真っ黒...
-
2014-06-13 間引き
知らぬ間に大きくなってました。 間引くまもなくもう食べられる大きさのものもある!!w 収穫&間引いて少し土寄せしてみました。 間引いたコメットは根は畑で採れたルッコラと水菜とサラダに。 葉は味噌汁に。ぜんぶ食べられる...
-
2014-06-03 間引きと草抜き
だいぶ大きくなってきたので間引いて1本ずつにしました。 マルチの穴から雑草も元気に出てきています。 トウモロコシは根が弱いから間引くときは抜かずに切るといいって何かに書いてあった気がするけど、雑草抜くついでに一緒にぬいちゃいました;...