防寒対策用ビニール
検索結果 (263件)
-
2014-11-29 観察
定着したようだ 細めだが太くてとうがたつよりまし 良いサイズ
-
2015-02-28 今年は真面目に保温~...
久しぶりに真面目にイチゴ露地栽培です。保温のためトンネル掛けしました。温度が上がる3月中下旬まで行います。画像忘れたので後でm(!!)m
-
2015-02-28 ほとんど変わらず
ほとんど変わらず。液肥をやってみた。
-
2015-02-28 今日のまんぷく2号
こちらも健康そうな苗だから良しとする。同じく昨秋に入手した株でも、もし畑で育てたらもっと大きくなっているはず。そのへんが悲しいところだ。
-
2015-02-28 ちょっと広がった
大きくはないが健康そうな苗だから良しとする。
-
2015-02-25 ほっこりきてます・・
固い蕾が いくらか ゆるんだ・・柔らかくなった・・ なんて言うの? 明日の小雨が 案外恵みだったりして これが見たいから 寒肥をあげて 害虫退治したもんねっ・・
-
2015-02-25 畑に咲く・・2
ハクモクレンン(白木蓮) 毛糸の服を着た感じ・・ まだ少し早いけど 真っ白な 梅の後は 白モクレン^^
-
2015-02-25 数日で開花・・
春を 感じる1番の植物は この花・・なんの面倒も 見てなのに 確実に 固い地面をものともせず芽を 茎を・・花芽も出来てました 春だねっ・・水仙^^
-
2015-02-25 播種
赤紫蘇は初めて。 梅干しの季節に間に合うように育てねば。 128穴プラグトレイで7枚。
-
2015-02-25 播種!
二度目のチャレンジ。トーホクの種は初めてだけど。 128穴プラグトレイで4枚弱。