防虫ネット
検索結果 (89件) キーワード : 防虫ネット
-
2012-05-24 夜中のプッチーニ開花...
明日タイミングよく雌花と雄花が咲いてくれるか心配で、夜中確認しました。なんせ初めてだから…。 咲きかけています!!しかも、雌花も雄花も!!! よ~し早起きして受粉するよ~。。。 人口受粉は午前中10時ころまでに済ませるのが良い...
-
2012-05-23 サンパチェンスキッズ...
サカタのタネに注文していた「サンパチェンスキッズ」の苗が届きました。このサンパチェンスはもう一つの班入りよりはコンパクトのようだけど、それでも40~50cmくらいに育つみたい…。 説明書から…。 学名 Inpatiens hy...
-
2012-05-23 サンパチェンスの苗が...
サカタのタネに注文していた「サンパチェンス」の苗が届きました。このサンパチェンスはかなり大きく育つみたい…。 説明書から…。 学名 Inpatiens hybrida hort. 和名 アフリカホウセンカ 植物分類...
-
2014-04-29 4/28 ネットの...
種まきから57日目。 収穫する暇がなく、放置していたらネットの中でモサモサに。 ネットをあけるとはみ出してくる。
-
2012-07-05 スイカに実がなる
スイカの実が少し大きくなっているのを発見しました。 どうやら虫の力でなんとか自然に受粉してくれたようです。 実が痛まないように下に藁などを敷きたいところですが、 あいにく持ってないので防虫ネットを折りたたんで スイカの実の下に敷...
-
2012-05-25 ぴーまん
花が咲き終わってから実がなるのが早いコト。 あっという間に収穫ができそうで楽しみ。
-
2012-05-25 中玉トマトの実が
実がなってきた〜。
-
2012-05-25 ???
1番果の実が大きくなりません。。。なんで??? 全然成長しないのに濃い紫色に…。これで成長終わりなのか??? 2番目の花が咲きました。雌しべがおしべより飛び出ているので、栄養状態は良いようです。
-
2012-05-24 収穫中
伸びてきた茎を手で折って収穫。 3日に1回くらいのペースで3回目の収穫。
-
2012-05-24 蕾?
今年は収穫せずに株を太くするため、育てているアスパラですが、だいぶ伸びて蕾のようなものがつきました。 相変わらず強風に吹かれてぐねぐねしていますが。