雪うさぎ
検索結果 (121件)
-
2015-07-20 夏の花
気がついたら花が咲いていた。 そして見も付いていた。 だがしかし、真夏の実はいまいち・・・。 ちょっと放置気味・・・。
-
2015-07-01 近況
無事だった方には次々と花がついている。 枯れかかっていた2株も、ゆっくりと伸び始めた。
-
2015-06-09 枯れ枯れ雪うさぎの復...
先週、てっきり枯れたと思っていた雪うさぎに、新芽が覗いている!O(≧▽≦)O むしるようにして株分けし、カラカラ土壌に植えたせいでもうダメかと諦めていたけど、意外に強かったみたい。
-
2015-06-01 ひと株枯れた(/_;...
5/23に定植した2株のうち、1株が枯れてしまった。 原因は、おそらく根詰まりで元気がない状態で、そのまま植えてしまったこと・・・カラカラに乾燥した元水田なので、20センチほど下まで値を伸ばせないと、水に届かない。 保水層に届く前に力尽...
-
2015-05-30 収穫
初収穫。 日が当たるとことは赤くなるようです。 当たらないところでも、ほんのりピンク。 味は、四季成りだけあって、甘みは薄い。やや酸っぱい。 まぁ、こんなもんなのかなぁ。。。 まだまだ収穫は続くので、これからの...
-
2015-05-27 実は赤くなる!?
緑色から白になり、つぶつぶが色づいてきた。 そして、、、 陽にあたっている部分が赤く色づいてきた! どうやら陽に当たると色づくようだ。 明日の朝に収穫予定。
-
2015-05-24 白雪姫
あら、熟してた! しかもなにこの糖度!? 12? とっても甘いです。 でも、糖度計にしぼろうとしたら 汁が出る前にくしゃっとつぶれました。 イチゴの果肉の感じとはまた全然違います。 舐めて、甘かったけど 好み...
-
2015-05-23 新入り
ワイルドベリーのようなものなのだろうと思ってたら、思ったより大粒でした。 白雪姫。 しかし、雪うさぎはどうしても茶色くなるので ランナーバリバリ出てますが撤収考えてます。 でも四季なりなんだよねぇ・・・・
-
2015-05-23 肥大化
実がどんどん大きくなってきた! 収穫はいつになるのか? 収穫のタイミングが見分けられるのか!? ハイポネックス 500倍
-
2015-05-18 いたむー
これが一番ひどいですが、 実がとにかく茶色くなってしまいます。 なんだろう、病気かな??? けっこう大粒なのにな(T0T)