雪うさぎ
検索結果 (112件)
-
2015-03-19 こちらも越冬
苗を買ったときは、ヘニョヘニョでどうなることかと思ったけど、 ちゃんと越冬しました! 最弱組も、写真は後日のせますが元気で花も咲いてます。 ニンニクも元気です(笑)
-
2014-12-11 付いてた実がσ(^_...
白いちごなのに赤くなってきた(笑 これ絶対おいしくないよねσ(^_^;)
-
2014-12-07 朝日に当てる(笑
思いたってベランダで日に当てる事に。 後で取り込んでちゃんと鉢植えにしようと思います♪
-
2014-11-07 花芽
カレンベリーの記事に書きましたが、間違えてました。 天使の(最弱組)でした。 ちっちゃーい花芽でしたが。 どらちゃんさん、コメントくれたのにすみません! 頑張ってくれるはずですぅー!
-
2014-10-31 相席と不明のもの
8苗譲ってもらったうちの残りヒョロヒョロ2つ、 実は植えておりました! しかも、小苗とりしてる間に何の品種かわからなくなったものがあり それも一緒に(笑) さて、これは何でしょうか?
-
2016-07-06 ベランダ分近況
旺盛にランナーを伸ばしている。 ランナーにぶら下がった子株から2本ランナーが出ていたり、開花してイチゴの実をつけていたり・・・すごい繁殖力。
-
2016-06-17 ベランダ分収穫
今回はかなり小粒。 甘味も酸味もあり、味が濃く感じた。
-
2016-06-15 ベランダ分収穫
4個収穫。 とにかく成長が早くて、花房が上に突き出して、花が咲いた!と思ったら、すぐに肥大して重みで垂れてくる。 ランナーで子株を作りながら、同時に収穫ってできるのだろうか。 畑ので子株を増やしてもいいのだけれど、炭疽病がはびこっ...
-
2016-06-14 ベランダ分収穫
一昨日に大き目の1個収穫(撮影忘れた!)。 本日小ぶりなのを1個収穫。 最近は甘味が十分に乗らず、酸味が目立つようになってきた。 開花~収穫までの期間が短く、味が乗らないんだろうか?? もう少ししたらランナーを伸ばして、子株...
-
2016-06-10 ベランダ分収穫
土が減ってきたので、少し増し土しておいた。 ハラビロカマキリの幼虫発見。 害虫をどんどん食べてもらいたい。