青みの大根
検索結果 (23件)
-
2015-03-26 ダイコンが成長中
ダイコンの様子を示す。 1期目は、1月18日に蒔き、31日に定植したもの。 2期目は、2月1日に蒔き、11日に定植したもの。 3期目は、2月22日に蒔き、28日に定植したもの。 現在5期目まで進んでいる。
-
2015-03-11 ダイコンの様子
ダイコンの様子を示す。 1期目は、1月18日に蒔き31日に定植したもの。 2期目は、2月1日に蒔き11日に定植したもの。 3期目は、2月22日に蒔き28日に定植したもの。 今日4期目(3月2日蒔き)を定植した。
-
2015-05-11 ダイコンの収穫
ダイコンを収穫した。 ポットに蒔いて移植したダイコン。
-
2015-05-08 ダイコンの収穫
ポットに蒔いて移植したダイコン。2月22日蒔き。 農家では根菜類の移植はしないようだが、家庭菜園では問題なし。 最近雨が降っていないので、ダイコンにはきつい状況。
-
2015-04-06 ダイコン収穫間近
4月の収穫を目指してきたダイコン、あと少しで収穫。 1月18日に蒔き、31日に定植したもの。 ダイコンは寒さに合うととう立ちするので、とう立ちしにくい品種を選んだ。
-
2015-02-15 1月蒔きダイコンの様...
1期目は、1月18日に蒔き、31日に定植。 2期目は、2月1日に蒔き、11日に定植。 トンネル栽培とする。 4月の収穫を目指す。
-
2015-05-02 ダイコンの収穫
ポットに蒔いて移植したダイコン。 少し曲がりがあるが自家消費だから問題なし。
-
2015-02-28 3期目ダイコンの定植
3期目ダイコンを定植した。 なお、1、2、3期目とは次のとおり。 1期目は、1月18日に蒔き、31日に定植。 2期目は、2月1日に蒔き、11日に定植。 3期目は、2月22日に蒔き、本日(28日)に定植。
-
2014-09-20 双葉が出てきました
双葉が出てきました ただ、芽が出ていないところがかなりあります
-
2014-06-04 ダイコンの3期目の収...
5月3日に初収穫を迎えたダイコンだが、あれ以来ほぼ毎日ダイコンを収穫してきた。今日は3期目、3月9日に蒔いたダイコンが初収穫となった。