青みの大根
検索結果 (23件)
-
2014-05-10 使用した種
使用した種。アタリヤの「青みの大根」。とう立ちしにくいと書いてあったので選択した。
-
2015-06-11 ダイコンの収穫
形のよいいいダイコンが収穫できた。 3月30日蒔き6期目のダイコン。
-
2015-06-07 ダイコンの収穫
ダイコンを収穫した。 7期に分けて蒔いてきた。 収穫中のは3月30日蒔き6期目。
-
2015-05-31 収穫中のダイコン
7期に分けて蒔いてきた。 収穫中のは3月30日蒔き6期目。
-
2015-05-19 収穫中のダイコン
ポットに蒔いて移植したダイコン。 今回の雨で急成長。 消費が追い付かない。もっと減らしてもいいみたい。 7期に分けて蒔いて、収穫中のは4期目くらい。
-
2015-04-25 ダイコンの収穫
4月の収穫を目指してきたダイコン、収穫に入っている。 ダイコンはポットに蒔き移植した影響からか曲がっているが、しかし自家消費だから問題なし。
-
2015-04-22 ダイコンの初収穫
4月の収穫を目指してきたダイコン、ようやく初収穫を迎えた。 ダイコンは寒さに合うととう立ちするので、とう立ちしにくい品種を選んだ。
-
2015-01-31 1月蒔きダイコンの定...
ポットに蒔いたダイコンを定植した。 1月18日に蒔いた。 トンネル栽培とする。 4月の収穫を目指す。
-
2014-10-01 第2回間引き一本立ち
10頃と思っていたが成長早く1本仕立てにする 施肥 株間
-
2014-09-22 間引き
第一回目の間引き、2本にする