食用ホオズキ-品種不明
検索結果 (461件)
-
2013-06-24 第二畑の草取り
小さかった第二畑のほおずきも大きくなってきました。生えている場所だけ草取りをしました。空き場所はまたの機会に。
-
2013-06-21 大きくなってきました
葉が茂ってきましたv(*\'-^*)bぶいっ♪ 早く花が咲かないか待ち遠しいです。
-
2013-06-20 支柱を立てました
雨と風で横になり始めたので支柱を立てました。
-
2013-06-19 移植
ニンニクとタマネギを作った場所が空いたのでほおずきの小さな苗を植えました。ジャガイモの畝の間に生えてきました。畑中にはほおずきの小さな毀れ種から芽を出した苗がいっぱいです。
-
2013-06-18 支柱立て
大きく伸びる枝に備えて誘引紐をかける支柱を立てました。支柱と支柱を針金で繋いでそこにビニール紐で誘引する予定です。
-
2013-06-16 ぞくぞくと
昨年の毀れた種からぞくぞくと発芽です。間引いて大きいのだけ残しました。
-
2013-06-16 草取り
半分だけ草取りをしました。
-
2013-06-15 大きくなってきました
草ばかりが目だったいたほうずき畑ですが葉が大きくなって来ました。
-
2013-06-07 大きくなってきました
だいぶ大きくなってきました。そろそろ倒れ防止の支柱をしないと。
-
2013-06-04 ちょっと寒そう・・・
下葉の色がちょっと変色してますねぇ~; やはり、ちょっと寒そうです・・・ 最低気温が2桁になってくれると助かるんですが・・・