食用ホオズキ-品種不明
検索結果 (461件)
-
2013-05-31 ホタルのたまご定植
食用ほおずきも、野菜プランターでの栽培としました。 背が高いので、強風でぽっきりといかないように、60cmの仮支柱を立てています。
-
2013-05-25 植え付け
やっと植え付けました。 まだ苗がいっぱいあるので早く植えないと。
-
2016-07-11 誘引をしました
アンデスゴールドは這性のようで、どんどんと横へ広がってしまいます。 このままではまずいので、本支柱を立てて誘引をしました。 誘引後の写真はとりわすれましたが、枝を4本紐で少し上方向へ誘引しています。 脇芽に関しては、2~3個位実を付け...
-
2016-07-10 お引っ越し♪
本葉が増えてきたのでポットからプランターにお引っ越ししましたo(^o^)o 暑くなってから葉の伸びが著しいです♪ お引っ越ししたばかりなのでとりあえず日陰ですが、根ついたらしっかりお日様に当ててあげようと思いますヽ( ・∀・)ノ
-
2016-07-09 大きくなった……な?
プランターの子たちも、少しずつ大きくなっているとは思っていたのですが、ふと地植えにした子を見たら、やたら大きい気がしました。 さ、さすが地植えだわ。 茎もごんぶとだわ。 そろそろ支柱を立ててあげないと。 面倒だから仮支柱立てずに...
-
2016-07-03 こちらも密かに
元気ですo(^o^)o 葉っぱが大きくなっているだけなので毎日見てると気づきにくいですが、写真で見比べると日に日に大きくなっていることがわかります♪ けし粒みたいな種からここまで大きくなるのは感動ですが……このペースで収穫までいける...
-
2016-06-30 なんか…
葉っぱのバランスがよろしくない…(^_^;) でも元気そうだからいいです(о´∀`о)
-
2016-06-29 いつのまにか結実です
アンデスゴールドさん。 花が咲きそう! と思っていた花が、いつの間にか開花して、いつのまにか結実していました。 植え付けた当初よりも株も大きくなってきて元気が良さそうです。 そろそろ仕立てについて考え出したいのですが、どこをどう...
-
2016-06-27 定植しました
いつ定植すれば良いのか分からないのですが、3号ポットの中で根っこが回り始めてしまったようなので、定植をしました。 本葉が4~5枚くらい。 調べてみたらそれくらいで定植する方が多いような気がします。 地植えで1株、10号菊鉢に植えた物が...
-
2016-06-27 もらいました
昨日オカンがもらってきた苗(^O^) 調べてみたら、すごく栄養価も高くて 脂肪肝のオカンにはぴったり! なりかたもおもしろいし、大切に育ててみよう☆