食用ホオズキ-品種不明
検索結果 (461件)
-
2015-06-29 花が咲いてた^^;
あまり成長が良くなかったのでほったらかしにしていたほおづき。 もう、つぼみがついて花が咲き始めていました^^;
-
2015-06-27 いつ食べられるのだろ...
植えたら食べることしか考えられないうーたんです さて、食用ホオズキさん、たくさんのつるや葉っぱの下で 着実に実をつけています が、 あなたはいつ、どうなったら食べられるの?
-
2015-06-22 ずいぶん大きく
葉っぱがかなりでかくなりました。 気が早いですが、支柱も立てました。 いやはや楽しみです。
-
2015-06-21 腰ほどの高さに成長
高さもスゴイが幅もスゴイ。 整枝してやらねば、となりの水ナスが日陰になるなぁ・・・ でも、ほおずきの整枝の仕方がわからないので、今回は放置。
-
2015-06-15 一気に成長が始まりま...
間引きして1株に。 もったいないので1株ポットに移しました。祖父にあげようかと。 6月に入ってからグングン成長しています。
-
2015-06-14 結実
ナスの横はまずかった・・・!でももう遅い。 予想よりも茂りまくり、葉を返すと既に結実。
-
2015-06-08 小さな袋が
スイカやメロンやカボチャのつるに隠れて・・・ 地面をはうようにホウズキが育っている。 よーく見たら小さな袋がいくつか。 早く食べたい。
-
2015-06-07 残り1つ
何だかんだ枯らしてしまって残り1つ。 ポットが小さいのですぐ水切れさせてしまいます… ほおずきさん、ごめんなさい(>_<) 今日もしなしなになってて、急いで水やり。 なんとか復活してくれましたが、ダメそうな葉っぱもありますね(--;...
-
2015-06-07 ホオズキ化した
一部の花はすでに咲き終わり、すでにホオズキの形になった(^ω^)やー今年は本当に早いね。
-
2015-06-04 徐々に成長中
なかなか大きくなりませんねぇ。 夏になったらグングン伸びそう。