食用ホオズキ-品種不明
検索結果 (461件)
-
2015-04-22 本葉が見えてきた
10株育てる計画だったのになぁ・・・ 5.5センチポットに定植するときには3株に減り、先日の大風でひと株行方不明に; 2株になってしまった。
-
2015-04-21 種まきー
体調悪くてなかなか作業ができなかったのだけど、やっと蒔きました。 小さい種がたくさん入ってたから思わず10粒くらい蒔いてしまった…。 70%って結構発芽するよね?(^◇^;)
-
2015-04-06 種まき
プラパックに播種。 発芽まで窓辺に、ビニールをかけて置く予定。
-
2015-01-28 タネを取っておく
収穫していたホオズキからまた採種した。金胡麻みたいである。 1㎜径で厚みはなく、ナスやトマトのタネ然としている。サイズが小さいので果肉を食べるときにこれが気になるようなことはほとんどない。 ところで、今朝テレビでデパートでのチョコレ...
-
2015-01-27 枯れてしまったか
トマトの仲間だからきっと枯れてしまったのかと思う。 皮は、完熟のそれと同じだが中身が緑で酸っぱくて食べられないのが残念だ。
-
2014-12-30 収穫
収穫しました
-
2014-12-30 収穫
面倒だけど拾いました
-
2014-12-30 収穫
少し採りました
-
2014-12-30 今日の様子
強い霜が降りて茎がダメになりました。 いっぱい落ちているけど拾うのが面倒(>_<)
-
2014-12-30 収穫
少し取れました