鳴門金時 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 鳴門金時

鳴門金時

検索結果 (249件)

  • 2016-09-04 試し堀り

    一株掘ってみました。 水平植で植えましたが、芋が育ってない箇所と巨大化した芋ができてる箇所が3:3でした。 小さめが6本できてたらよかったのにな。 2週間位、日陰で乾燥させてから食べてみます(*´ㅂ`*)

  • 2016-08-30 試し掘り☆

    心配で仕方ないのでちょっと早いけど1株だけ試し掘り! 掘ると立派な芋ができてて一安心♪ そんなに多くはないけど全部で1.2㎏あったので満足☆ もう1ヶ月くらい経つともっと大きくなるかなぁ??? 追熟が必要とのことだけど、疑い深い...

  • 2016-08-30 つるが大変な事に…

    これってつるボケってやつでは??? 隣で育てていた野菜の畝を整理していたら、芋の根っこがたくさん侵食している… 初めてだからよくわからんけど、お隣さんも以前に失敗したと言っていたし失敗してそうな気がする…

  • 2016-08-30 順調に大きくなってき...

    日に日に大きくなってきた! あんだけ出遅れていた安納芋も追いついてきてすっかり立派に!

  • 2016-08-30 サツマイモ(鳴門金時...

    いただいた鳴門金時、紫芋の定植! 余った芋で無理やり自分で作った安納芋も植える予定☆ 時期が遅かったのもあるけどかなり小さい…

  • 2016-08-19 どんどん伸びるツル

    ツル返しをして畝に戻しても、すぐに行動範囲を広げようとする。 柚子の木も迷惑そう。 元気なのは良いことだが、元気すぎて困る。

  • 2016-08-13 3回目の試し掘り

    2番目の株を今日掘り起こしました。 大きいのが2個とミニが2個、それ以外にも超ミニが2個。 順次収穫していくつもりでしたが、 もう少し待った方が良さそうなので、収穫日は9月10日に延期しました。

  • 2016-08-09 またつる返し

    すぐに行動範囲を広げようとするツルたち。 草むしりのついでにまたツル返し。 めくってみると、根元には枯葉がたくさんある。 ナメクジの住居になってしまいそうなので取り除いた。 猛暑日が続いても元気に成長中。

  • 2016-07-31 つる返し2回目

    また通路にはみ出し、根を張っているようなのでつる返しをした。 1回目のつる返しから10日。 この先何回、つる返しをしなければならないのだろう・・・ こんなにワサワサしていて病気にはならないのだろうか。

  • 2016-07-28 わっさわさをパチリ

    6月14日に植えてからは、ほぼ放置状態のサツマイモです。 葉っぱワサワサ状態です。 マルチを敷いていますが、ツルから根っこがでていましたので 軽くツルを持ち上げつるがえしっぽいことをしておきました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
鳴門金時
並替え
地域 
    

レシピ