• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 鶏糞

鶏糞

検索結果 (4123件)   キーワード : 鶏糞

  • 2016-09-16 ヘチマタワシ作る 昨...

    ヘチマタワシを作ります。 畑で腐らせ、水洗いした物を家に持ち帰り、洗濯袋に入れてすすぎ洗いします。 種を取り出して、漂白剤を入れて1時間くらい漬け込み洗濯します。 すすぎ洗いして乾燥して出来上がり 種は、来年に向けてとってお...

  • 2016-09-16 オクラの花、ええよね...

    秋ナスも秋キュウリも収穫にはもう少し……てなところで、変わらず元気で実をつけてくれるのがこの子ら♪ 葉っぱをやや細くしてゴハンをねだられたので、ちょっと液肥してたらみるみる元気に この時期ハマキーもいくらか元気がなくなるのか、そ...

  • 2016-09-16 毎日成長^^

    毎日の様子なので、さほど変化ありませんが^^; 菜の花もダイコンも、ギザギザ本葉が目立ってきた。 世間はシルバーウィーク。 ここでは水やりの危機になる。 仕方ないから時間作って見にくるかな。 種まきて/水遣り当番/旅行けず...

  • 2016-09-16 また2本収穫

    昨日のニャッキーが気になったので ほぼ同時に現れたあと2本を収穫しました。もう1本は一週間遅い。 塩水に浸けて ラップでくるんでレンジ加熱しました。 ホントに小さくておかしくなってしまう。加熱すると光沢が出てキレイ。 モチモチ...

  • 2016-09-15 VSタバココナジラミ...

    皆さんこんばんは^^ ラストの収穫~ 本日まで追熟をしてからの試食会になりました。 タバココナジラミという強敵の襲来から 激闘の末の結果です。 香りがやや薄く、甘いところも少なめでした。 甘いところはき...

  • 2016-09-15 リトコノ2016秋

    金鈴、麗紅玉、リトープスMixは発芽してる。Mix少なめだけど・・・ で、問題は、万尾獅子て播種したブルゲリ様が、、、ひとつも発芽してない。 ちっこすぎて見えないのかと表面を撮影して拡大して探したが、ない・・・・・ たしかゲン...

  • 2016-09-15 Monilaria ...

    とっ、引っこ抜いて分解しようとしたら、1株だけ、根本がプニプニしていた。他の株はぺったんこ。 腐った時のプニプニに比べて弾力が強い。こいつのプニプニはシリコンゴムのようなプニプニ感がある。 腐ったときのプニプニは、薄皮の中が水で満た...

  • 2016-09-15 ルピナス

    これは春に国華園で買って種蒔きを楽しみにしていたものです。 いろいろ調べたら、枝豆や金時豆のようにタッパで発根させたほうが確実らしいとわかったので いつものようにタッパにセットしました。 水に浸す期間は3日~2週間ほどらしいで...

  • 2016-09-15 【定植】緊急土地確保...

    こんにちは 桜屋ひむろです 緊急土地確保しました!!( `ー´)ノ ポットで育苗していた補欠組のひとつが発芽しました!! あまり深さがないポットなので 浅植えで発芽が早いのは仕方ないけど こうなると近日中に植...

  • 2016-09-15 三ヶ月放置後のニガウ...

    5月に植えっぱなしのまま、放置状態のニガウリ。三ヶ月以上放置するとこうなります。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 いくつか収穫し、食べました。まだまだたくさん隠れていると思うのでこれから...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ