鶏糞
検索結果 (4123件) キーワード : 鶏糞
-
2016-09-15 三ヶ月放置後の枝豆
5月に植えっぱなしのまま、放置状態の畑。三ヶ月以上放置するとこうなります。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。、少しずつ片付けながら収穫していこうと思います。
-
2016-09-15 ずっと順調だった
カナリオ豆がここにきて調子悪くなりました。 ワイルドストロベリーのプランターの横なので、コガネムシの幼虫が根を食害している可能性が大きいでしょう。 こうなるとアネコ豆の方が順調そうに見えます。 何とかタネ採りまでもって行きたいのですが...
-
2016-09-15 三ヶ月放置後のズッキ...
5月に植えっぱなしのまま、放置状態のズッキーニ。三ヶ月以上放置するとこうなります。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 いくつか収穫し、炒めて食べてみたところ、種が大きく皮が硬かったですが食...
-
2016-09-15 三ヶ月放置後のゴーヤ
5月に植えっぱなしのまま、放置状態のゴーヤ。三ヶ月以上放置するとこうなります。ジャングルです。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 いくつか収穫し、ゴーヤチャンプルで食べてみたところ、美味し...
-
2016-09-15 8月の終わり頃から
調子が悪くなっていたワイルドストロベリーが枯れました。 掘り返してみるとコガネムシの幼虫がゴロゴロです。 その他もやられているようで、枯れるのは時間の問題でしょう。 今年はムシが多くて泣かされます。 それでこのノートは終了して、マメ...
-
2016-09-15 三ヶ月放置後のトマト
5月に植えっぱなしのまま、放置状態のトマト。三ヶ月以上放置するとこうなります。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 熟した実をいくつか収穫し、サラダで食べてみたところ、酸っぱいのではという予...
-
2016-09-15 1か所だけ芽かき
最初に植えたデジマ8個の芽が出揃っていませんが、1か所だけ成長が早いので芽かきしました。 ここまで成長に差が出ると、芽が出ない場所がほんと不安になります… 現在、最初に植えた方は8か所中、5か所から発芽。 1週間遅れで植えた方は4...
-
2016-09-15 ブドウを育てている方...
今年5月から育て始めたブドウ安芸クィーンです。 7月に漬物樽の底を抜いて地植えにしました。 枝はとても良く伸びて、3mはあると思います。 近頃、根本に近いところからまっすぐ上に伸びているところの葉っぱが 写真のように淡黄色になってい...
-
2016-08-31 秋・冬野菜
栽培したいと思って、キャベツの苗を購入してきました。 初めての葉物野菜(防虫が大変なのでやらなかった)を やってみようと、 表記の初秋と新藍を4苗ずつ購入し、 鉢上げして、おきました。 苦土石灰に堆肥・肥料(鶏糞)というところ畝に...
-
2016-08-31 8月31日 白菜 畝...
早朝より畝作りをして夕方より畝立てそのまま直播き その利点は9月に苗を植え付けると残暑でダメージを受ける事が多く 管理が難しい事 直播きにしておくとその様な心配が無く 安定成長します。 1穴に多数発芽の場合は程度の良い物を ポリ...