• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 鶏糞

鶏糞

検索結果 (4123件)   キーワード : 鶏糞

  • 2016-08-29 花が咲いた

    やっと復活して花が咲きました!

  • 2016-08-29 サニーレタスの発芽状...

    8/18にタネまきしたのがほとんど発芽せず、同じセルトレイに8/23にまたタネをまきました。 5日経った今、それが少しずつ発芽しようとしてるけど、少ない。 種の発芽率が著しく悪くなってるのは、購入後3年建ったからか。 8/28、更...

  • 2016-08-29 収穫

    日光唐辛子と激辛唐辛子を収穫しました。

  • 2016-08-29 収穫!

    8月30日に大きな台風が来るということで、急遽収穫をすることに。 だいぶ枯れており、収穫時期としてはちょっと遅かったかも?が、収穫後に干すため学校が始まるまで植えておくことに。 昨年よりは少し少ないかな?? しっかり干して、バ...

  • 2016-08-29 ありがたい頂き物の種

    ひむろさんからジャガイモの種芋を頂いた時、白菜と水菜の種までくれました! なんてイイ人なんでしょう(*^^*) 白菜は育ててみたかったけど、袋に入ってる種が多くて諦めてたんですが...思わぬところで手には入りました(^o^) ...

  • 2016-08-29 パプロング、まだまだ...

    先日たくさん収穫したので今色がついて生ってるのはちょっとだけ でも、ゴールドもレッドも負担が軽くなったせいか、花をたくさんつけ始めた♪ まだまだ頑張るつもりみたい♪ ゴハンがいりそうやね? .

  • 2016-08-29 【種まき】 野菜界の...

    こんにちは 桜屋ひむろです 野菜界のきゃりーぱみゅぱみゅや~!! 庭の日記にも書きましたが ヒャクニチソウを撤収したので 教会のプランタに空きが出ました。 次作はどうすんだろ?? 基本は見た目が華やかなほう...

  • 2016-08-11 コウモリガの幼虫退治

    よりによって実房の枝の生え際に入られてしまっているではないか。枝は10センチ近く空洞になっていた。 枝を傷つけてしまったが葉はしおれないからどうやら水分は確保 できているらしい。

  • 2016-08-11 場所をまた移動

    場所を再度移動させられたT_T 今度は東側。でも朝方は光が当たるのでこの前よりはマシだ。ただこれは夏だから日が当たるのであって、今後は日当たりの確保が難しくなる場所である。ブドウがもし、夏場だけ太陽が当たればいい植物ならこれでよいのだろう...

  • 2016-08-11 元気になっている

    たまに肥料をやるとちゃんと反応するのだろうか、あるいはこの季節が好きなのだろうか、新しい茎と葉っぱが順調に伸びている。うちのストロベリーグアバはトラブルの要因のないときは生長がおそろしく遅い。樹高は2メートルほど。毎年出てくる葉っぱも本当に...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ