• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 鶏糞

鶏糞

検索結果 (4123件)   キーワード : 鶏糞

  • 2015-04-09 花芽が増える

     温かさが戻り今朝は一段と綺麗に見える・・手間いらずで  ほんと丈夫なお花・・これからはアブラムシが出てくる季節  後で観察して噴霧する事に・・

  • 2015-04-09 花芽が上を目指す感じ...

     順調に花芽を大きく上へと 折り重なる感じで開花するんだ  このお花は初めて 色々観察できる。  もう1本の方は ある事で芽が折れてしまい 脇芽を出し  そろそろこちらも開花・・咲けばお得感ありかも・・

  • 2015-04-09 同居するクリサンセマ...

     まだ寒い時期見てはいたが そのまま放置 何時しか背が伸び  先日開花 同居中・・ すき間から小さな苗が成長・・  蒔かずとも自然に育つ強さ・・名前どうりワイルドだ・・

  • 2015-04-09 四方に散らばって咲い...

     メインは植木鉢だが こぼれた種から サルビアの所、その下  はたまた花台の下・・いたる所で顔を出し咲いてる咲いてる  放置して周りの草を取り除くだけ。 いたって管理は楽チン  

  • 2015-04-09 出ました

     今年も無事に発芽です。 去年の自家採種と一昨年の自家採種、見比べたら少し種の感じが違ったので両方まいてみた。  最初に夏すずみの種を買ってから、もう4年目の採種だからかな? 昨年のは発芽しないのかも。。。心配。

  • 2015-04-09 粗皮はぎ作業

     もうこの時期からの寒さ 無しと判断して 粗皮はぎを  害虫退治 消毒の軽減 色んな意味があるようです。  しばらくしたら 芽かきも進め 今年の豊作に期待を。

  • 2015-04-09 花が咲いた

    1段目と2段目に花が咲きました

  • 2015-04-09 根性の一言・・

     石のすき間から?芽を出してた 花まで咲く感じ・・庭の  草取りをしてたが 余りの姿に、1枚良いですか石の草君・・  世間では耳にする、ど根性なんとか? 我が家にもありました  要観察ですねこれは。  ※すき間に見えるけどびくと...

  • 2015-04-09 1番花・・

     これを大事にしないとなんの意味も無い・・特に鳥・・  去年はこれを盗られ 苦い経験をした。 今年は先に  囲う事で 被害を無くす事に。 盗れるもんなら盗ってみ・・

  • 2015-04-09 雪降った!

     雪降って気温も下がっていますが、玉ねぎの葉の色は濃い青みがかった緑になっていて、元気もりもりです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ