鶏糞
検索結果 (4043件) キーワード : 鶏糞
-
2014-08-26 植えつけ済み・・
少し成長しすぎの感もあるが・・初の種まきからのステック定植 後は天候次第で 成長が・・左右され 自然任せ さて後は観察 ☆敷きわらで暑さ対策・保湿・草避けの3拍子・・
-
2014-08-26 5日目
もっと早く気づけばよかったが。。。 途中からスタート 種まきはとりあえず終了 (ポットにまく) 4日目の時点で発芽なし この4日でほとんど晴れの日がなく、雨続く(´・_・`) 若干温度が低いので遅れてるかな ...
-
2014-08-26 実の成長・・に
伸びてる・・と言うか 丸みをおびて 確実に収穫へまっしぐら 8個程度だが 初収穫までほぼ秒読み・・さて どう変化するか^^
-
2014-08-26 こぼれ種から
これから越冬する苗です
-
2014-08-26 パッションフルーツ/...
2日前に咲いた花、今朝は雨に濡れています。 初めての花だったので、受粉のお手伝いはしていません。自然任せです。
-
2014-08-24 夏季身体測定 Reパ...
身長43cm 強いシュートを20cmくらい摘心したの為。 思うに、シュートが伸びて今の身長くらいの時に摘心すると良かったと考えています。きっとそこから脇芽が出てきて、60cm以上のいい感じになっていたのではと思います。
-
2014-08-24 夏季身体測定 Reノ...
身長70cm 成長具合を後で振り返れるように、計測をしときます。 基本、成長が止まる10月〜11月頃に鉢増しする時に測ろうと考えています。 ※自然の休憩所での栽培記録。 2013年2月 75角ポットへ挿木 2013...
-
2014-08-24 モロッコ。
定植しました。 既に萎びてるのもあります。 取り敢えず様子を見ましょう(苦笑)
-
2014-08-24 植栽〜幼木期の管理
幼木期は新梢の伸長が旺盛で、果粒が6〜10g程度にしかならないそうだ、本来なら12gくらいの果粒になる。 なので、植え付け後は短期間で樹冠を拡大して、樹勢を落ち着かせることが重要なんだそうだ(^^) ふ〜ん、そうなんだ^^; で、...
-
2014-08-24 倍増
生還後の初めての花です。喜び倍増。