鹿沼土
検索結果 (2022件) キーワード : 鹿沼土
- 
        
                    
 2015-07-26 現状 
最初の受粉から順調に成長しもうすぐ初収穫です 楽しみ〜‼️ 初めの受粉は日付分かるけど後の分はいつ受粉したか不明 まぁ〜てきとうに
 - 
        
                    
 2015-07-26 現状 
順調に成長し沢山実を着けてくれてます 素揚げに生姜醤油最高‼️
 - 
        
                    
 2015-07-26 まだ袋掛け;^_^A 
梅雨が明けたというのにまだ袋掛けしてます。 後1週間くらいはかかるかなぁ…(⌒-⌒; )
 - 
        
            
            
    
 2015-07-26 紅みずな 再生してみ... 
おお、これがマリーさん達が言ってた、色つきの水菜かぁ!!! 根っこっぽい部分が長く残されてる!これは再生できるかもなぁ。 という事で、再生してみます。 いらない上部は浅漬けにしたw ミズナのお漬け物は好きですw
 - 
        
                    
 2015-07-26 現状 
3本ともけっこう伸びてきた 支柱の長さを超えたら先端を切って成長を止めて株を太らせようと思ってます
 - 
        
                    
 2015-07-26 越のルビーと華おとめ... 
ようやく、自分で収穫して味比べが出来た。。。両方とも美味しい! 熟度が進んでいたのは越のルビーだったので、その分をさっ引かないと行けないけど。 両方とも糖の甘さが強く、酸味は適度。旨味も強い。 熟度のせいか、越のルビーの旨味が...
 - 
        
                    
 2015-07-26 芽が出ました 
芽が出始めました。 1週間ぐらいです。 凄く成長が早い。
 - 
        
            
            
    
 2015-07-26 摘果しまいました 
雨予報でしたが降らないようなので。 1株→2玉 1株→1玉 の予定です。 1株→1玉のもう一つの子づるにも受粉完了したのが3玉付いているので1週間様子見て摘果か2玉チャレンジかを確定させようと思います。 2玉チャレンジは無謀かな(...
 - 
        
            
            
 2015-07-26 今の状態 
7/13初開花から5日間で10個程集中して咲きました。 最初の受粉2中1個は黄色くなったので失敗 そのほかにも1個黄色へ 天気の良くないタイミング(雨・寒気での低気温)だったのでどれだけ成功しているか・・・ 『朝受粉作業後夕立ちで雌...
 - 
        
            
            
    
 2015-07-26 治療中 
こすかしばなのか鉄砲虫なのか分かりませんが幹が害虫にやられています。 行く日のタイミングが雨予報の為全体の散布消毒出来ません(ーー;) まずは、被害箇所にスミチオン乳剤200倍希釈で穴に投入散布しました。 だいぶ改善はされ木屑も見えな...
 












