麦わら 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 麦わら

麦わら

検索結果 (2139件)

  • 2014-11-08 晩秋アイコ

    片付けずに放置していたのがバレてしまうが、夏に沢山実ったアイコからまだポツポツと結構大きい実が採れる。小さなポットに植わって肥料どころか水も全くもらっていないのに強い。手を掛けて育てている時はあれが上手くいかないこれも上手くいかないと足りな...

  • 2014-10-29 堆肥作り④(*/□\...

    15.1℃。冷えびえとしております。 水分量が足りないんだろうか。よく堆肥の水加減として、握っても崩れないくらい、でも水は滴らないくらいというらしいので、明日あたり具合を確かめてみよう。

  • 2014-10-28 堆肥作り③ちょっと温...

    今日の朝計ったら26.3℃。ちょっと上がったが、まだまだ低い。空気に触れるように一応かき混ぜといた。

  • 2014-10-27 食べ跡だけ残して

    幼虫が行方不明。結構念入りに探したけど見つからない。鳥に食べられたのだろうか・・・今まで見つけ次第仕留めていたのに、いないと心配になるという謎心理。

  • 2014-10-27 白い部分が

    少し見えてきた。化成肥料を追肥。大根は肥料が多いと苦くなる気がするのでパラパラにしておいた。

  • 2014-10-27 園芸用手袋

    Briers(ブライアーズ)という園芸用手袋ブランドの革手袋。3年程使っていて、非常に適当かつ過酷な扱いをしてるにも関わらず擦り切れることもほつれることもなく丈夫。しなやかでフィット感もよくて愛用してるのだ。

  • 2014-10-26 3本のうち

    一番小さい株。去年イチゴのとちおとめが全然育たなかった因縁の鉢に植わっております。

  • 2014-10-26 とちおとめも元気

    去年小さな鉢に植えてしまったため、育ちが悪くて貧弱な印象しかなかったが、子株を植えてみたら紅ほっぺよりもむしろガッシリしてる感じ。

  • 2014-10-26 新しい葉っぱが

    少しずつ伸びている。少し赤みを帯びていて可愛らしい。

  • 2014-10-26 イチゴの培養土

    これまで何種類かイチゴ用培養土を使ってみたが、自分の中で一番気に入っているのが瀬戸ヶ原花苑の「いちごの培養土」25ℓ。非常に排水性が良くて、水やりのあとさっと水が捌けるが、すぐに土がカラカラになるわけでもなく保水性も兼ね備えている。春にこの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ