黄味小町 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 黄味小町

黄味小町

検索結果 (236件)

  • 2016-01-03 チップバーン

    中心部分の葉っぱの先が白褐色になってます。 1株だとよく観察できます。 水のやりすぎ?水切れ?カルシウム不足??どれも考えられるなあ・・。 水切れになったと思い、ここのところ多めにかん水しているなあ。 こんなときは、どっちが影響した...

  • 2015-12-30 畑のサカタ君

    完全に忘れてました。ブロッコリーの間に1株だけ植えたのがいけませんでした。 8月播きのブロッコリーのトンネルを久しぶりに開けてみて、サカタ君を発見。 良く育っているので収穫しました。ちっちゃいよ!!ミニ白菜。 苦節145日に及ぶ栽培で...

  • 2015-12-17 おおっ!葉が増えてる

    葉が増えたうえに、立ってきたよ。 巻くのかなあ。 でも、外葉があまりに貧弱なので、大きくはなれないだろうと思いますけど、白菜のかたちになろうなろうとしている様子があって、好感度アップだねえ。

  • 2015-12-09 真ん中の葉っぱが大き...

    外側の葉っぱがダメになる、の繰り返しでここまで来ました。 葉は立ってますけど、白菜になりそうにないなあ。 やっぱりお薬を飲まなきゃダメかなあ。 それにしても4ヶ月が経ちました。

  • 2015-12-06 収穫 ミニ白菜

    結球した1株を収穫してみた 1リットルの牛乳パックくらいの大きさ ミニです

  • 2015-12-02 これがなあ

    畑に行ったサカタ君は、白菜になろう、なってやるという熱い気持ちを感じるのですが、プランターのサカタ君は、このままで何が悪いのという感じ。 病気も治らないというか、葉っぱの数が安定しているというか、増えない。大きくならない。 困ったもので...

  • 2015-11-29 巻いています

    ついにサカタ君も白菜になることが出来そうです。もちろん畑のサカタ君です。

  • 2015-11-21 定植から1ヶ月

    なんだかんだで1ヶ月。振り返ってみれば、大きくなっているじゃない! でも、ホントに白菜になれるかな??一抹の不安が。

  • 2015-11-19 問題のサカタ君、鉢植...

    プランターのサカタ君ですが、大きくはなってますけど、どうしても病気がでます。お薬にしましょうか、それともこのままかなあ。

  • 2015-11-15 畑のサカタ君

    やっぱり畑のサカタ君はプランターのサカタ君よりも断然大きいね。 巻き始めてますよ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
黄味小町
並替え
地域 
    

レシピ